SSブログ

年内最後の相鉄イベント 修正版 [鉄道]

 横浜ネイビーブルー鉄コレ先行発売会に行ってきました。

  昨日から風邪気味で、買い変えたスマホ アンドロイド

6.0が異常なリブートループを繰り返し起動に至らず、

もしかしたら、かしわ台ではなくドコモショップに

いかなくてはならないところ、時間を開けて根気よく

再起動したらようやく復旧。

復旧後、掛けた覚えのないフェリカロックが掛かり、

解除できず、それから何度か再起動してから稼動して

ますが、6.0で作りこみが甘いのか、ここ数日、アプリ

などがエラー起こして強制終了したりするので、早くパッチを

望むところです。

 今朝方、祖母が亡くなったとの連絡が入り、誕生日もクリスマスも

無意識に気持ちを抑えていますが、そのまま年を越すことが

決定しました。

 葬儀の日程は海外から戻ってきて再び戻った親戚が

そろってからとなるでしょうが、ケンタッキーのクリスマスパック

も今年は見合わせます。(クリスマス色の薄い単品チキンに置き換え)

 ですので、新年のご挨拶は控えさせていただきますので

ご了承願います。

 そして、相鉄かしわ台車輌センターに入ってネイビーブルー

2編成目を見てきました。

 次の改造対称も暗示するかのように置かれ、

9505の車内を通りましたが、9703と9705は同一のように

感じました。

(当然、同じシリーズなのであたりまえですが)

2016-12-18 10.36.02-2.jpg

 こないだ9703が出た後、9705がかしわ台に置かれて

いたのを半年以上前に見ましたが、やはりそれだけ

リニューアルには掛かるようですね。

 そう言う意味で言えば、こないだのそうにゃん撮影会の

ときだったか、海老名でスカートをはずしたエクセが

1000系に押されて車庫に入っ行ったのも、良く考えたら

エクセアルファになるための改装準備の車輌だったのか

と言う風に今になって気づいては遅いとおもいましたが、

3編成目の9000系はコレだ!と言うこともわかったし、

私が行ったときには鉄コレに列が出来たり、道すがら

鉄コレ段ボール箱抱えて最大数買った人間も居ましたが、

私は4セット買ったら1冊ただの9000系パンフを

2セットかって500円で、そしてネイビーブルーの

パンフと切手セットで1万ちょっとで済ませました。

 白い紙袋では飽き足らず、段ボール箱まんま抱えて

買う人ってどうせ転売するんでしょうけど、普通に

12/23からそうにゃんショップでかえるので、普通の人は

そちらを選択して、そう言う転売ヤーに負い銭を払うことは

なければいいと思います。

 そもそも3両1セットを16個かって、レイアウトに

並べるにしてもほかの車輌も買ってたりで、1個4500円を

15個って単純に¥67500。16個で¥72000。

 私も賞与が出たので不可能ではないですが、さすがに

そこまでは私もしないな...

 ほかにいつもは端に置かれてる旧車両も移動されてて

意外に人が殺到することなく良かったです。

2016-12-19 14.08.25.jpg2016-12-19 14.09.02.jpg

 さてこれから夜勤なので、寝ます。


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

旅行振り返り1 日付修正 文章〆 [鉄道]

  一昨日、京都大阪からかえって来ました。

 帰った翌日に会社の送別会があるとは聞かされて

いましたが、前日になっても連絡が来ないので、中止に

なればいいのに。と思っていたら、帰った夜に、向こうは

夜勤のときに電話かかってきて、敢え無く撃沈。

 行けばいったで、焼肉店でいくら皿を取ってもしょぼい

切り身の肉を数枚食べただけで案の定、二軒目付き合い指示

が来たので全力で振り切りました。

 頭に来て黒霧島のロック半分以上飲んでこれで帰るからね。

と宣言して、相当酔ったフリでしたが、麻酔効いたように

全体が暖かくなり、帰りにコンビニで見たら25度と言うので、

さすがに飲むとのどの奥が熱くなる酒だと思いますが、ビール

だけしか普段飲まないので、こういうときに仕方なく飲む分の

余力と帰宅に全力投球する分をセーブしてもさもいっぱいで

飲んでるように飲むのが当たり前なので、今後も続けます。

さて、今回の行程です。 

10/31

地元-中央林間 3000急行

中央離間-長津田 5000急行

長津田-新横浜 E233-8000

新横浜-京都 のぞみ N700ビッグA グリーン車

京都-京都市営バス急行-京博

2016-10-31 13.17.09.jpg

2016-10-31 14.01.31.jpg 

京博前-京都市営バス-西大路駅

西大路-高槻 普通 223-2000

j阪急高槻そば駿河屋リアルショップ視察

高槻-京都 新快速 223-2000

京都-* 221

2016-10-31 17.52.48.jpg

11/1

京阪線 *-中書島 13000

2016-11-01 14.35.34 HDR.jpg

中書島-くずは 8005F

くずはモールのSANZENHIROBA

2016-11-01 15.22.11.jpg

くずは-淀屋橋 8007F

 スルカンカレンダー購入(クリアファイル付)

淀屋橋-大国町 10系

大阪難波-鶴橋 8000

近鉄ガタンゴトン

鶴橋-森ノ宮 201系

2016-11-01 19.22.05.jpg

アイアイアド大阪店

森ノ宮-心斎橋 今里筋線

心斎橋南北徒歩

道頓堀、なんば

2016-11-01 21.09.51.jpg2016-11-01 21.11.53.jpg

なんば-ホテル 徒歩

行程は3日目へ続く

・京博

 てっぱく、リニアを見てるので、展示方法など似てしまう

のでしょうが、それぞれ各社の差があり、車内で食事させる

のとさせないリニア、大型食堂の有無など、梅小路にプラスを

与えたことは、いい稼ぎ頭になるとおもいます。

 そのため、アクセス駅も新設するとかで、そう言う意味

では他社頼みのてっぱく、リニアと、自前でのアクセスと

差を感じますが、一番最後に出ただけあって、広場から見る

東海道線と新幹線、梅小路のヤード、レストランも大きな

ガラス張りで、鉄道に関する料理を出していて、景色には

時間を取ってしまいました。

 ミュージアムショップってどこだよ?

 なんか入るときに、幼稚園のd軟体が古い駅舎からぞろぞろ

出てきてそれが二条駅旧駅舎だと言うけど、それって別

なんでしょ?と思っていたら、出口が二条城駅舎を通りそこに

ショップがあるとは、斬新です。

 公園で保存されてる市電の撮影はしたのですが、15時過ぎて

逆光になっており、次は水族館とともに再訪の際にじっくり

行きたいと思います。

・京阪SANZENHIROBA

 特急車の3505号の展示とポポンデッタはいいのですが、

真横に広場で寝ころっている人間が多すぎて、離れて側面の

撮影は断念。

 とてもその寝転がってる中で車体にカメラ向ける気が

おきないほど人がいて、反対側からしか側面が撮れない

のは残念。

 正直隣りに安易に広場があるせいで、せっかくの展示も、

鉄道を知らない人が、

「なんか電車が置いてあるマットの敷いてある場所。」

的なものになってる気がします。

 車体の横での映像は映画の告知だったり、歴史年表

展示やジオラマはありますが、正直、もう少し愛着持った

展示を望みます。

 8000系の前の京阪特急と言えば、私は3000。

 地下化される前に小学生のころ乗り、おじがわざわざ

三条まで京橋まで載せてくれたのは京阪3000。

(その当時、

「七条を出ますと大阪京橋までとまりません。」

でした。)

 同時期に阪急6300、新快速の117も今はどれも一線を

退いているのは時が経った証拠。

 残念ながら新3000、5000,6000,7000,7200,

9000には会えず、すれ違うのは1000系ばかり...。

 寝屋川や淀にはたくさんいたのですが...

・心斎橋、道頓堀

 40を目前にしてやっとの道頓堀です。

 8年前にやっと通天閣に上りましたが、道頓堀を

テレビだけでなく実際に景色を目にしたのは今回が

初。

 大阪城や、新梅田シティなどが先で、かなり

プライオリティが下でしたが、やっとクリアです。

 まだ、ロート製薬本社(看板も変わってしまったが)、

千里の万博公園、京阪交野線、阪神武庫川線等

ネタはあるので、今度は何時行きましょうかね。

 なんばも、関空開業時に来たときは、球場の設備

の中に駐車場があったのが、あれだけのスペースが、

パークスに化けたのはすごいですね。

 くずはもなんばも、あっちこっちにショッピングモールが

出来て、画一的な感じから、建物に曲線を出したりして、

それぞれ特色を出さないと、いくらショッピングモールでも人が

来ないということは解るんですが、あまりにもあって飽和

してるんじゃないかと思うんですが、地元でも海老名に続いて

平塚、そしてさらにどこかでもまた。で、だいぶ飽きた感が

ありますが、まだ出展ラッシュは続くようですね。

 私としては、もう見飽きてますけど...


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小田急ファミリー鉄道展2016初日 [鉄道]

定時のつもりだったのに、残業が入り約二時間遅れで

会場直行。orz

  前日に眼鏡のフレームが広がったので、狭めてもらう

ついでに別に眼鏡を買って加工待ちの間に立ち読みした

自動車模型雑誌見てから知った隠し球特注バスの存在を

知り、それを第一目標に設定。

 会社に行くのに、いつもの通勤経路だと自転車を撮りに

行くのに手間がかかるので、違うルートで行こうと小田急に

乗ると、相武台前のイオンで小田急のダイヤ乱れに遭遇

するも、1本前の電車が乗ろうとした時刻に発車したので

なんとか予定時刻に到着。

 定時で帰ろうとしていたのに、仕事できますか?と言う依頼系

ながらも あまり断れない雰囲気なのでしぶしぶ了承し、時間に

なったから帰りますか?といわれたのも、そのまま帰ると

やる気ないのが見透かされそうなので途中なので、もう少し

やります。

 と言うことで、結局出遅れて、横浜から海老名まで特急で

直行し、海老名駅降りたら小田急の事業所に向かわずに、

まずヴィナウォークにむかい、バス会社のテント街の中から

見つけて限定バストミカは確保。

2016-10-16 00.04.55.jpg

 荷物を軽くして、第一会場に入り、千代田相直三社の看板車両

の撮影に励み、

DSC02024.jpg

物販では、期待通り、京王さんが、レールらんど

だけの壁掛けを持ってきていたので、勿論、何も思考せずに購入。

 昨年も居ましたが、箱根登山の名物車掌 (いまは運転手)さんも

声を枯らして呼び込みしてましたが、今回はスルーし、今回が初の

阪神さんの新型5300系のグッズを購入したのが収穫。

 で、家帰ったら、何か届いており箱を開けるとトミカが...

2016-10-16 00.05.23.jpg

 保険でタカラトミーに注文したGT-Rとトミカプレミアムを見て、

トミカの発売日をすっかり忘れていたことが発覚。

 とりあえず14時ごろに家について整理して17時過ぎに目が

醒めて、藤沢のカメラ店へ行こうとすると、江ノ島の花火大会で

臨時列車のタイミングを見誤ったせいで、小田急のダイヤは

数駅先から5分以上遅延を引きづったままで、藤沢の量販店に

行くと、敢え無く撃沈。

最近は当てになる所まで当てにならなくなり、いよいよ、リアル店舗から、ネット重視にシフトしなければならないのかと思ってます。 

 いくら夜勤明けとは言え、その前から判っていたことなのに、トミカの発売日を忘れるとはなんと言う不覚...。

 追加は初回限定のみアマゾンに発注しました。

 勿論、翌日も行きます。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第二ミッション完遂手前 [鉄道]

10月になると、自動的に入るミッションは、鉄道会社

カレンダー行脚。

 派遣の時は、これに東京モーターショーのトミカの予算が

乗っかり、ボーがないので、財政的にひやひやしながら

過ぎ去るのを待つ厭な時期でしたが、いまは盤石な地盤が

あるので、本当に楽になりました。

 一昨日からの記事でも動いてますが、今日、夜勤明けに

書泉ブックタワーにて、未発売の京成を除く、関西の定番、

京阪、阪急も、久々に近鉄も加え、関東の目的社はほぼ

入手し、大好きな北陸新幹線W7系のキーホルダー含め

8585円で手提げ紙袋二重の大荷物。

 毎年、書泉グランデ行くのは時期によりますが、だいたい

中盤で、東急のように毎月必ず10/1と決まったところは

なるべく買い、昨年からは新たに神経性いや、新京成を追加し、

昨年はカレンダーだけで9千円以上し、1万円出すのを惜しんで、

ビューカード切りましたが、関東の人間が通販などをせずに

まとめて買える書泉さんは本当に感謝です。

 ブックタワーで揃うなら、グランデに行かなくてもよいことを

はじめて知りましたが、アキバだと帰り東京からは楽、

陣膨張はそのままdね念と視線で中央林間

 京成は上野に直接出向くのも、もう、ここ5年以上継続ですが、

昨年から、駅長室に突入しなくても良くなったので、幾分は

楽になりました。 

 残りは京成とりんかい線ですが、海老名では、確か京成のみ

狙えばよく、それ以外の会社のカレンダーは、あわよくばTXあたり

だけで済みます。

 横浜市営のカレンダーがなかったら、書泉で、北越急行

のカレンダー買うものもありかと思いますが、一昨日りんかい線に

乗ったときに告知らしいものはまだないので、りんかい線もまだ

買いに行かねばならず、この会社いつも発売が遅い気がするので、

今年はないですが、東京モーターショーの開催される11月ごろ

ですかね... 

 次の夜勤明けも海老名直行のため、帰宅できません...。 orz


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

相鉄厚木線2016体験乗車会 [鉄道]

 今日、神奈川では雨と風がすごく、12時過ぎに

三崎へ上陸したと言うことであと数時間は大変と

思われ、藤沢市も全域で出ていますが、藤沢市

南部の一部は避難準備指示が出されてる状況で、

妹と母親がソウルに2泊3日で本日帰ってくるの

ですが、堕ちルのHP見ると、すでに出発遅延となって

おり、妹も家へ寄らずに羽田から品川経由で名古屋へ

本日中に帰る事も難しいのではないかと思っています。

(土産のひとつももらえないので、帰ってきてもうれしくも

ないが)

 さて、厚木線。

 朝9時過ぎに非鉄(ゲームオタ)友人とかしわ台駅で

待ち合わせしたものの、 20日に届いた7スターターの

後継PCのセットアップ

2016-08-20 21.06.55.jpg 

の寝たあとの継続で、10分程度

出遅れ、バカ小田急の快速急行通過のため、15分も電車の

来ない時間にはまり、9:25にかしわ台駅について並ぼうとしたら、

「もう50人は超えているので並べませんよ。」

とのこと。

 私の友人は1号車の中間で並んでいて取れましたが、

私は中間者狙いにシフトし、私はもらえない整理券を

受け取った友人を待って、いったん海老名のスタバ行って

珈琲飲んで帰ってきたら出発45分前で、当初の説明では

先頭、最後尾以外の乗車の方は先着順で、改札コンコースで

並べ。と言うことですが、海老名から戻ってきた際に、引込み線

から9703Fが入線してくるのが見えて、ホームで整理券

受け取って出発街の列からカメラが高々と上がって、それで、

使用車両はネイビーブルーだと悟る前に、駅着いたらすでに

コンコースに

2016-08-21 10.32.12.jpg

上の旗?幕が張られて、ホームに入線して使用車輌が確定

したわけですが、話が違う!といったとおり、9:40ごろに整理券

受け取ってから、10:30過ぎに戻ってきて、

改札前の係員へ

中間者の列はどこで並ぶのか?と言うことを汲んだ整理券を

持った友人が、

「中間車の人間はどこで並ぶんですか?」

といったら

「すでにホームで並んでいますよ。」

とのこと。

整理券持った人は直接ホームでいいが、そのほかの

人間は改札で待つことになります。と言う説明でいたのに、

改札コンコースで待つとか言う話しはどうなったんだ?!

 まあ、整理券もらえなくて、ったく!と言ってる間に

話が変わったのかもしれませんが、そう言う情報を

進んで出さない状況。

 なんだよ!と思いながら、1本アクエリアスを買って、

ホームに行くと、すでに各号舎の1つの扉に、1両50人

なので、必死に近くの空いてる所探すと5号車を見つけ、

5分位したら、1日乗車券を提示して各車1扉だけ

あいたところから、列が車内へ吸い込まれ、なんとか

中間部分の窓側を確保。

30分程度前から入線し、撮影したりトイレで出たりする

ので、1号車の友人は車内はいるときに回収された後、

やはり外へ出入りするので、再び整理券を配りなおして

管理をしていた様ですが、最初に貰った整理番号よりも

若い番号を結果的に手にすると言う、なんだそりゃ状態。

で、どうも対応が後手後手で、今年2度目ですが、まだ、

企画の甘さが露呈しまくりでした。

 第1便は、6分で厚木操車場に到着し、15分間でダイヤ調整や、

乗務員の入れ替え等の間、乗車証明書の配布、

DSC02015.jpg 

車内でのじゃんけん

大会が開かれ、で約30分の旅はあっとおいうまに終了。

 車内では、サイバーショットと、ハンディカムで動画撮影に集中

したため、画像切り出しですが、この場所で電車に乗るのは厚木線ならでは

です。

スクリーンショット 2016-08-22 10.51.35.png

かしわ台駅で、おろした後次の便のため、引き上げるネイビーブルー

トレイン

DSC02018.jpg

 車内アナウンスで、公式に2編成目のネイビーブルーが

登場すること、相鉄100周年のイベントを計画していることに

言及がありました。

 5月ごろに入った9000系の旧塗装の9705F(だったはず)

がかしわ台に入ったままなので、間違いなく2編成目となるでしょう。

 JRや東急との乗り入れを見据えていますが、そのうち都内にこの

塗装や、E231、233世代の10000、11000系車輌がいくと

思いますが、東横線では車輌限界を超えるといわれており、

ほかの車輌も塗色変更するだけでよいのか、旧7000系でも恐らく

東横線の車輌限界に引っかかると思うので、それ以降の車輌は

なおさら無理で、12000系といった狭幅車体でで東横線に乗入専用

系列を作るのかその言及は何時になるのでしょうかね。


タグ:厚木線 相鉄
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

話が違う。 [鉄道]

ただいま相鉄厚木線の体験乗車会の第一便の車内待機中。

一時間前に間に合わなかったので、先頭、最後尾はとれませんでしたが、なんとか6号車に滑り込めました。

最初は、出発前に先着順で改札コンコースと言っていたのに、海老名で時間つぶして、かしわだいに戻ってきたとき、海老名側からネイビーブルー9703編成が入線してきて、これが本日の運行担当と確信しましたが、その時点で各号車に乗車待ちの列が出来ていて、改札で出発前というのは嘘。

駅員に聞いたら、もうホームに入っていいです。とのこと。

15分前を20分前にしたり、後手後手の対応のまずさに、整理券とれない怒りと混じってきますが、あと少しで出発になるので、楽しみにしたいとおもいます。

並ぶなら一時間前に並ばないと先頭車は取れません。

 熱中症対策で、30分以上前から、車内待機させるのは、褒めるところかな. ..。

 いま、外から、5、6号車はもう一杯です。なんて声か聞こえてきました。


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

長野旅行記2016 その2 [鉄道]

 北長野から長野に戻り、駅前のホテルに晴れてチェックイン

し、投与コインいや東横インよりも東急レイよりも近くて本当

に駅直結してるだけあって便利さを感じますが、部屋入る

なり、まずは部屋を冷やしてスマホ充電しつつ、スマホを

冷やし、シャワーに入ろうと思ったのですが、そうすると

濡れたバスタオルで夜にシャワー入るのもいやなので、

服を着替え、フェイシャルペーパーで拭くのみ。

 このホテルはどうもあまりエアコンが効かないのが少し残念

ですが、自前サイトで予約し、旅行サイトだともっと安かった

ですが、定価を聞いたら、私はその4割引くらいで、ビューカード

で決済すると

(これで完璧にバレました)

いくらか割引されるようですが、長野を代表する風格ある

感じがあり、それ以外はお値段以上の価値があると

思います。

 朝食バイキングはこちらは宿泊費に含まれてますが、

まともに払うとなると、その価格だすのなら、ほかに

店探す。と言うものですが、種類が豊富でよかったです。

 ちなみに松本の定宿では、某レストランチェーンが

その時間だけはバイキング形式にしてあり。長野の半額

が宿泊費とセットでない場合の食事代金ですが、長野駅前

のホテルの方がいろいろなものがあって満足です。 

 で、そして、スーツケースからサイバーショットと

ハンディカム取り出して電池残量チェックして荷物詰め替えて

からお出かけ。

 ヤッパリ、長野支社主催の切符を買わないと参加者専用

の弁当は貰うことが出来ず、引き換え場所では、すでに

弁当コーナーは品切れで影カタチもなく、口さびしいので、

改札内のコンビニで腹の足しになるものと水分補給に

なるものを買ってホームへ。

DSC01855.jpgDSC01857.jpg2016-07-01 18.40.36-1.jpgDSC01854.jpg2016-07-01 18.36.03-1.jpg

 乗った日が期せずして、運行初日と言うことで、長野支社の

お見送りと、10人くらい長野支社社員が慰労の飲み会をかねて

乗り込んでおり、勿論参加車専用の弁当一人1つづつで、

ビールも買い込んでご機嫌でした。

 ノータイでも、身なりから明らかにJR社員。とわかるシャツで

客へこういう列車で、こう言うことがあります。案内するための

先遣隊なのか、飲み会の場を車内にしたのか、中の人も乗るのは

言うのは良いことだと思います。

 列車は姨捨まで快適に向かい、車内販売でグッズを購入し、

2016-07-09 16.41.45.jpg

姨捨のお手前で一度退避をしてスイッチバックして姨捨に到着。

 勘違いしていたのは姨捨って長野からは本当にスイッチバック

しないとホームにたどり着けず、しなのばっかり乗ってると、どこに

ホームがあるのかあまり解らないままで、昨年リゾートビュー

ふるさとで長野まで帰ったときに、そのままするっと姨捨駅に

入って長野に向かうときに一度スイッチバックしたことは忘れて

おり、駅の構造を理解しました。

時間通りについて姨捨駅で下車。

DSC01866.jpg

 これで、あおたけさんか、takechanさんにお約束していた

姨捨下車は果たしました。(お忘れかもしれませんが...)

こういうときに、アイパッドミニではストロボがないので駄目ですね。

 だからこそサイバーショットの出番ですが...

着いた当初では19:30ごろなのでまだあかるいですが、 

DSC01859.jpg

下車してホームでボランティアの方から夜景の解説(約15分

自由参加)の後は、駅舎に移動し、味噌汁の試食を受け、

その後、駅舎横のコミュニティ室で、姨捨伝説の語りを

ボランティアの方数人で行い、わたしはその後、撮影に

向かいましたが、民謡など、「故郷」などを一緒に歌ったり

で1:30の滞在時刻はすぐに過ぎ、お迎えのリゾート

ビューがつくころには真っ暗。

 滞在中、数本の松本方面、長野行きの列車が

姨捨にやってきて、部活帰りの中学生か高校生が駅を

出てゆきました。

 そう言う人たちしたら、何で、今日、駅にこんなに人が

いるんだろう?と思うものですが、観光需要を掘り起こし、

聖高原味噌の味噌や味噌のパンの直売の出店に

金が落ち、姨捨の山の中の駅の自販機でちゃんとスイカ

が使えると言うのはおどろきです。

 味噌汁の試食があるとは聞いてましたが、

観光案内所はすでに時間で閉まっており、コンビニ

すらもないと思っていたので、スイカ付の自販機は

とても助かりました。

DSC01873.jpg2016-07-01 19.26.49-1.jpg2016-07-01 19.26.54-1.jpgDSC01889.jpg2016-07-01 19.34.17-2.jpg2016-07-01 19.37.38.jpgDSC01863.jpg

ボランティアの方のお見送りを受けて帰りのナイトビューは出発します。

2016-07-01 20.15.38-5.jpg

 姨捨を出てからしばらく車内の照明を落とすサービスが

あり、姨捨の夜景を見ながら長野へ戻ります。

 そして無事に長野に帰着。

DSC01926.jpg

 長野に21時ごろに着きましたが、小諸行きにも

首都圏のホームのように、金曜夜に仕事を終えて帰る

サラリーマンがしな鉄115を待ち、乗り込み、ここにも

ちゃんと社会があるんだと思いましたが、こちらは休暇

とってリゾート気分なのでギャップがあります。

 姨捨なら長野はやはり遠く、光の加減であそこらあたりと

言うだけで、ボランティアの方が言うには双眼鏡でビッグハット

がどうにか見えるが、善光寺は山に隠れてしまって見えない 

(写真下の中央が光の集まりが長野市)

といっていたので、善光寺平なのに善光寺は見えないと

言うことをはじめて知りました。

2016-07-01 19.26.54-1.jpg

 善光寺から篠ノ井を経て上田の方が光がつながって

開けてることがわかり、姨捨の真東(写真に写ってないが

もっと右を向くと)向けば別所温泉にのあたりを向いてると

思うのですが、定かではありません。 

 失敗したのは、しなのとリゾートビューで席が逆転して

おり、全行程山側を取ってしまったこと。

 ふるさとでA,しなのでDとどちらも山側というのは、次回は

考えます 。

その2終わり


nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

長野旅行記2016 その1 [鉄道]

 7/1二度寝の寝坊で、家を出る10分前に目覚め、

急いで出発。

 親にいつも通勤する相鉄駅まで車で送ってもらい、横浜

から東京までグリーン車。と思ったら、朝9時でも何とか

座れるほどで、駅ホームで買うことはせず、ホーム上がってる

途中に買おうとしたらスマホの不調で再起動してる最中に

車内検札が来て、モバスイで休日¥770ですが、検札来た

ときに、ただい購入中。なら追い払えてセーフですが、画面は

再起動中の

「android,ARROWS」

が表示されているので、潔く1030円出費。

 アホスマホのせいで無駄な金を... 

 横浜から乗り込んだ階下グリーン車の通路では、

おばあさんが琴の箱を通路に置いていたので、気が

着かない振りしてゴツーンとぶつけて、自分の膝上へ撤去

させ、私はスーツケースを足におき、もうひとつかばんを

その上に置いて前方視界ほぼゼロの大股で座り東京まで

向かいます。

 スマホの不調で、本体温度37度以上になるとカメラ起動

しても熱保護で、カメラを起動させなくなり、モバスイアプリ

の処理ができなくなり、それでグリーン車チケット買おうとしても、

再起動して処理をやり直せ。と言い出し、2年が経過する

10月で機種変しようと思いますが、日によってバカみたい

に電池使ったり(エコモードでCPU速度や画面速度の

滑らかさを抑制し、照度も最低)、今回もずいぶんと

ご機嫌斜めで、テザリング、GPS丸1日動かしていたら、

かばんの中でも40度をずっとキープして熱源と化し、その

前の機種で散々問題を起こし対策したはずですが、

勝手から1年が経過すると、だんだんあっちこっち

ガタが来るし、電池内臓なので交換できないし、次買うのが

スナップドラゴンと言うそれこそバーナーのようなCPU

なので、それも懸念です。

 と言う話はおいておいて、話を戻し、東京駅のトミカショップ

で、トミカショップロードスター

2016-07-09 16.40.20.jpg を無事に購入し、予東京駅の外人しか居ないマックで

食事を買い、定通りにかがやきに乗車。

 今回は行きも帰りもE7ですが、コンセントを有効

活用しても、結局すぐに電池残量は減ります。

 ましてや、新幹線の車内で充電ができないと、

駅についてから行動すらできないという、なんか

逆に操られてる気がします。

 長野について、ホテルのチェックインまで3時間ある

ので、MIDORIに荷物を預けて、チェックインする

ホテルでトイレに入ったらその後悲劇が...

 トイレを出て、今回は素直に駅前から善光寺行きの

バス停からバスに乗って(一昨年、長電のって権堂で

降りて善光寺に行こうとしたら予想外の雨、スマホ、

アイパッドのGPSがぐちゃぐちゃで線路から善光寺と

反対方向に歩いていたことがわかり、断念)

バスに座って、さてと思ったらポケットにあるスマホがなく、

急遽下車して一体どうしてだ?と言う不信感と、

「これで旅行中止!」

(往復の新幹線はモバスイで購入しており、最悪は

ビューカード出して切符購入の権利を主張すれば良いが、

スマホにはほかの物があり、以前、東京駅の改札を抜けて

ホームで初めてE7を見て興奮して撮影しまくった結果、

切符をなくし、とりあえず事情を説明して載せてもらい、

下車の長野駅でえきネットの領収書を見せても、それは

切符ではないので、本来なら切符代金をいただきます。

と言うことが頭をよぎりました。) 

が、頭の中をを渦巻き、やけに蒸し暑く、歩いていると

容赦なく汗が出て、ホテルに戻って見つけたときには

本当にほっとしました。

 バスに乗って、これで無事に善光寺にと思ったら、バスは

善光寺の前で曲がり、なにやら民家の中に入ってゆき、

どこまで連れて行かれるのかと思ったら大きく迂回して、

参道の駅方向に向かったところで善光寺に背を向けた

バス停に停車し、降りると同時に駅へ帰る客がなだれ込んで

くる有様。

 しかも、こちらの普通の大型路線のエアロスターやエルガ

ではなく、中型のレインボーなので最後尾に座った私が中扉で

やってきたばあさんを押しのけてきましたが、固定の150円の

支払に数分もかかる頭の弱い女のせいで、私がやっと料金箱の

そばに来た頃には後部に客が座り初めて、料金払わずに中から

出ても気付かれない程度。

 一度乗ったバスを降りて戻ってやっと付いたので、気持ち

は興奮しているし、日は照り付けて、当日分2枚は全滅し

MIDORIの等級ハンズで買ったタオルも半分以上濡れ、

たまらずにジュースを購入。

 2年越しにやっと来た善光寺は蒸し暑い中、2016-07-01 13.33.11-1.jpg2016-07-01 13.35.55.jpg2016-07-01 13.42.31-8.jpgDSC01841.jpg

 時間があるので、内陣を参拝して、暗所の中での鍵触りは

善光寺に行ったのに何で行かないの?といわれていたので

チャレンジし、無事に触ることができ、古くなったお守りを

お返し、新たにお札を買い、それでまだ時間があるので、

予定を変えて北長野の工場を見るべく、先ずは善光寺下

まで歩き、善光寺下駅の壁画は後で出しますが、

名鉄瀬戸線大手下のようなさびしい地下駅から

信濃吉田へ

2016-07-01 14.48.12-1.jpg

 信濃吉田までは安定の8500の8501Fが

来ましたが、いまだに私マッコウクジラに当たった

ことはなく、東横線で現役時代にもあまり乗った

記憶が乏しく、来年にもいるでしょうかね....。

 8500に緑色LEDでドア上に表示機がついているのは

田園都市線の残党にはないのでうらやましいです。 

 そして信濃吉田が、地図では、北長野と接している

のと、東急プラザと言うスーパーのとうきゅうともまた

違うスーパーがあり、そこでもふたたびタオルを購入し、

では長野まで戻ろうとしたときに、1時間に1-2本

しかないので、しかも長野駅までは5分程度で、

じゃあ、長電に戻ってもさらに後になって長野行が

来るので、東急プラザに戻って結局は旅行中で

使わなかったシェーバーを買い、2016-07-01 15.01.57.jpg2016-07-01 15.26.51.jpg

待つこと20分して、半自動の115がやってきて手でドアを

抉じ開けて車内に入り閉めてみたら。開けっ放しの

ほかの扉が閉めるときだけ閉まると言う手動扉に

ドアは待ってれば開くものと思う首都圏人は

面食らいました。 

 1駅乗ったのはしな鉄の長野色115

2016-07-01 15.38.19-4.jpg

 ほかに飯山線のキハもやってきますが、JR飯山線の

車両も走るのにしな鉄の北長野は面白いです。

 そう言う形なら、飯山線は豊野からで、長野駅に乗り入れ

なくなるケースが今までで、鹿児島の方では第3セクターに

なって電化されてるのにディーゼルカーしか走らないとか、

日比谷線の車輌が菊名までの乗り入れをやめたとか、

会社の事情で乗り入れを止めることがあるのに、

飯山線は長野からの乗り入れはそのまま。

 直江津までをJRが譲り渡したものの飯山線だけ

手元において、飯山線の車輌はそのまま長野までって

家を全て売ったのに、車庫の車はそのままおかせてね。

見たいなものですかね。

 先ずはこれでおしまい。

 次は、長野に戻ってチェックインして、これに乗ります。

DSC01855.jpgDSC01857.jpg 


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

続 リニューアル [鉄道]

続き

 先の記事で、9703Fだけが改造されると言う趣旨

の記事を書いていますが、相鉄の公式ページを見ると

http://www.sotetsu.co.jp/design-pj/

8000系もひとつ目小僧の脱却、10000,11000も

塗色変更の予定があるので訂正します。

 これが全車両なのか、1系列にそうにゃん号のように

選抜の1編成なのかわかりません。

 イベントでは、クリアファイルや入場券、タッチアンドゴー

を買いましたが、もうそうにゃんショップに並んでいるでしょう。

幕回し前DSC01812.JPG

幕回し後

DSC01826.jpg

購入、いただいたもの

2016-04-13 17.13.59.jpg

  毎回会場で配られるポストカードのデザイン↑のよさに

にはいつも敬服します。

タッチアンドゴー2016-04-13 17.11.55.jpg

マグカップ

2016-04-13 17.36.14.jpg

 そのうち、海老名で買いなおそうっと...。

 折れ曲がったのは帰宅して倒れこんで寝たときに

布団に置いたのを忘れたため....

 翌朝、何かあるなと思って気が着くと後の祭り...。

 イベントで、ハプニングがあったのは、そうにゃんが

中央の新カラー9506の前に立ち、旧塗色9505と

9503で、そうにゃんが「にゃん」といったら、種別幕が

そうにゃんマーク(9503は全面)にぱっと変えようと

したところ、9505だけ手回しして幕が終わり、関係者が、

「逆、逆!」と言う声にどっと笑いがおきながら、

係員が必死に幕を回し、せーので3編成が

無事にそうにゃんマークを出しました。

 殆どの車輌がLEC,LCDの幕に変わる中、相鉄は

7000新旧の全部と一部の車種で残っています。

 ちなみに、毎日相鉄で通勤していますが、

乗る時間が偏っているせいか、まだ本線で一度も

9503Fの姿を見ていません。

 そうにゃん号は外装だけですが、内装も一新された

9703Fがこれば、朝、二俣川で急行に乗り換えなければ

いけなくてもそのまま横浜まで各停乗るくらいテンション

上がるんですけどね...

いずみ野線開業40周年記念乗車券セット

2016-04-13 17.17.08.jpg2016-04-13 17.17.47.jpg


nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

リニューアル [鉄道]

本日は相鉄9703Fリニューアル車輌展示会。

DSC01762.jpg2016-04-09 11.40.15-9.jpg

 プラス旧塗装、新塗装9000系との並び。

 9505の旧塗装って、2年前にも旧塗装です。

と撮影会して今までそのままでしたが、いよいよ旧塗装

も本当に見納めになりそう。

 9000といえば、最初は白塗装で、アルミスキンむき出し

をやめ、サイドにSを先頭車に大きく描いていたと思いますが、

今のグレーのすっきりとスピード感あふれる赤ラインに見慣れて

ましたが、新塗装も窓回りを小田急8000のように

縁取で一体化するようにみせるのはうまいと思います。

 それを今回、顔のライト位置までいじった結果、

腰部にライトはないですが、 どう見ても同じ沿線

を走る小田急3000と比べてもこっちの方がクール。

 で、話戻って、旧塗装、新塗装も並びますが、おめあては

やっぱりはリニューアル車両ですね。

DSC01786.jpgDSC01770.jpgしかし残念なのは、リニューアルしたのに

パンタが菱形なこと。

 上のデザインではシングルアームの絵ですが、

確認したらすべて菱形パンタでした。

2016-04-09 12.26.39-3.jpg

 相鉄9000は、8000でもそうですが、東洋電機の

菱形とシングルアームが混在し、リニューアル

しても、パンタも変えればいいのにと思うの

ですが、さすがに10000以降に菱形を

つけませんが、部品なので、7000~9000の間では

汎用なのでしょう。

 リニューアル後も、ベースは私がひいきにする東急

(現J-TREC)謹製なので、とても平成7年生の車輌とは

思えない斬新なデザインとなりました。

 これは、11000系も沿線住民の誇りですが、

9703Fは静鉄の完全新造のA3000型にも負けません。

 車内も入ってきましたが、優先席部分はそのままに、

壁板も買え、LCDは小田急4000と同様片側は

ダミーカバーが着いてますが、11000では2枚

なのに、そこは残念。

 内装が換わり、クロスシート車には相鉄ロゴ入りの

本革シート(表面)がおごられ、ドア上と連結面は黒、

と新車と見まごうリニューアル車。

 1編成だけで終わらせないで欲しいですが、

バカ鉄建公団が何時までも羽沢から先の工事を

進めないので、こういう連絡線に関しては今だに

認知が遅れているので、アピールする絶好の機会で、

1編成だけでしょう。

2016-04-09 11.28.57-1.jpgDSC01769.jpgDSC01772.jpg

 川島冷蔵庫の話では、相鉄幹部が大阪に出張に出て、

御堂筋線の一つ目小僧車輌を見て、日立から

オリジナルデザインといわれたのに、同じような電車が

あるじゃないか!と怒って日立から買うのをやめた。

と言う話ですが、9000がでるときには、相鉄も中小私鉄

から大手私鉄に生まれ変わりつつあり、それまで中小私鉄

ながら、いずみ野線や沿線開発がすすんで車輌数が

追いつかずに日立の安いアルミ電車を買い続け、

「日立のモルモット」と陰口を叩かれていたのを脱却して、

大手私鉄になったのに、車輌が8両か10両は、その

当時まだ、小田急は4両の各駅停車が江ノ島線を走って

いるのに相鉄は10両でも混雑すると言うのは、相鉄沿線に

人が多く乗ってきたおかげ。とはいえ10両以上増やすことも

考えてなさそうですし、このころ小田急は1000型を出した

ころで、デザインの差は歴然です。

 雰囲気などからリニューアルは1編成だけだと思いますが、

迷列車コミュでなくても、とてもよい魔改造の部類だと思うし、

沿線民としては早く乗りたいですね。

 UQ-WiMAXアンテナが付き車内で使えるようですが、

それよりもスマホもが使えて欲しいのと、いずみ野線の

トンネル区間はやはり切れ、毎日通勤しててドコモ

Xiは、緑園都市→弥生台(帰り)の場合は必ず切れ、

反対側はニコ生聞いてて、南万騎が原まで来たときに、

あれ?そういえば電波切れたか?と言うような感じのため、

上下で差がありますが、いずみの線のトンネルは長大で

数年後にトンネルでも電波通じるようにしますといってますが、

今度東北大震災クラスの地震が来たとき、電車に乗っていたら、

トンネルが長く、電波通じなかったら最悪なので、

そちらも急いで欲しいですね。

今回12時前に言ったのでそうにゃんに遭遇しました。

DSC01820.jpgDSC01833.jpg 

続く


タグ:相鉄
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Yokohama Navy Blue 9703F [鉄道]

 今日は4月1日。

 会社帰りに、相鉄横浜の窓口で千円札だして、出てきた

ものはずいぶんしっかりしていたので驚き。

 厚紙の台紙と言うか、本に近い感じで、金色の線で

9703Fが描かれています。

2016-04-01 22.14.10.jpg

2016-04-01 22.01.55.jpg

 今回は、相鉄全駅発売なので、買える機会は多そうです。


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そうにゃん3 [鉄道]

 やっとの休日、相模大塚へ。

2回目のそうにゃンバースデーに行って来ました。

 朝の目覚まし全てスルーしてしまい(昨日の夜勤明け

で爆睡したのだけど....)10時過ぎに起こされて、

12時前に入場。

DSC01697a.jpg

 相鉄も小田急ファミリー展に出展したり、グッズショップ

を出すと儲かる。と味を占め、もれなくグッズショップ

(そうにゃンショップ出張所)は

30分待ち、クイズで景品の列がその半分程度。

とたいへん盛況。

 クイズ内容は、全て3択で6問、たしか、

今相鉄を走る車輌の種類の数は、

 6種類 

相鉄がどこと接続するか

 JR線だったかな?そういう選択肢

そうにゃんの得意なこと

 新しいものや面白いものを見つけるのが得意

そうにゃんの誕生日 

 3/10 正直知りませんでした... 

新しい相鉄の車輌の色

 ネイビーブルー

http://www.sounyan.jp/blog/archives/2367

相鉄の駅員がお客様に快適にするために持っている

資格は?

 サービス介助士

というもので、 

そうにゃんの誕生日は?に正解は3/10

と言うことで間違えましたが、後は正解しました。

 今回車輌内の展示は入らず、外からの撮影中心で

会場に2時間ほど居ましたが、ある時間帯になると

馬鹿みたい沸いて、3代目そうにゃん号車内展示に

入ろうと並んでいた人が誰も人が居なくなったりする、

そう言う時間を経験を重ねて知って生かしてますが、

おかげで、いろんなポジションから撮影することが

出来ました。

 ただ、南口のスリーエフ以外、少し遠くに行かないと

店がないのが欠点で、そう言う意味では小田急

ファミリー鉄道展のように飲食店のスペースもなく

もう少し商売っ気を出してもよい気がしますね。

 今回は11004F(2代目)から11003F(初代、3代目)

にふたたび、そうにゃん号の称号が戻りますが、今まで

初代がそうにゃんの全面PR、2代目が側面に相鉄の

いろんな部署のイメージ、今回は相鉄沿線と四季のことが

描かれています。

 これまで、初代が黄色、2代目が水色、3代目がピンク

と思いきや、反対側はグリーンが配色され、いろいろと

試行錯誤が見られます。

 今回グッズショップで買ったのは、

定規とアクリルキーホルダーだけで、

2016-03-13 16.59.08.jpg

 会場内でも聞かれましたが、海老名駅のそうにゃんショップ

にも同じものが売られており、会場を後にして私が行った海老名

のそうにゃんショップでも同じなので、会場内限定がないだけ

救いです。 

 クイズ大会で1問間違えましたが、クリアファイルとティッシュ

をもらい、のこりはお決まりの駅入場券。

2016-03-13 16.57.41.jpg

 3代目そうにゃん

IMG_0409.jpg

反対側から

 左が3代目、右が2代目

DSC01714a.jpgDSC01739.jpg

 3/11の朝、急行海老名行きで、ノーマルの

11003Fで帰宅しましたが、ラッピングなんて

1日前後でできてしまうようですね。

 その後海老名へ行ったら、ららぽーと方面の陸橋で

やけに群がっていたので見ると、スカートをはずしたEXE

6両が(30000の末尾1の編成)レーティッシュ塗装の

1000に引かれて車庫線から出てゆき、4両は海老名に置かれて

ましたが、その後不明。

2016-03-13 13.20.27-5.jpg2016-03-13 13.21.37-7.jpg

 自走して喜多見で点検できるのに、海老名の車庫扉開けて

から出てきて、パンタおろして、スカートはずして自走しない

状況は、最近の状況をしりませんが、何かあったんでしょうかね?

 そして、そうにゃんの2日前に展示された9000系を

改造したネイビーブルーの9000系は、かしわ台の一番奥で

寝てました。

 そうにゃんブログを見ると、本革シートで、ネイビーブルー

(クイズででた)ライトが一つ目小僧と言うと、差別用語かも

しれませんが、9503Fがまっ紺になって、ライトがなくなり、

テールランプのライトケース内にヘッドランプが収まり、

小田急3000のようなライトになっています。

 いずみ野線で通勤しているので、今後何度か乗る

機会があると思いますが、これもキャンペーンだけなのか

恒久的なのか、ライトの場所まで変える大改造したので、

今の標準塗装に戻すと、あるべきところにライトがなく、

間抜けに見えてしまいそうで怖いですね...


nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

金沢旅行記 1(再修正) [鉄道]

 週末から、2泊3日の金沢旅行記の始まりー。

 本記事は、複数構成で参ります。 

 10月初めにフリー休暇を3日取れると言うことで

立てた計画。

(フリー休暇とは、カレンダーとシフトの休みの差の

補填分を年休と別に取得)

 7月には毎年松本に行っていて、昨冬はリニア鉄道館

へ行ったし、まだサンライズで四国に行くには機が熟して

ないし、

 胸の中に、常に幾つか候補地のストックがあり、ほかの

どれよりも飛びぬけて出来たのが金沢行き。

♪ウッフッフー ほーくりっく新幹線

とっやーま いっしかーわ ふっくい

https://www.youtube.com/watch?v=6TCj4QDRmwc

 北陸新幹線開業の年内に間に合いました。

 せっかくなのでゴージャスにグランクラスを奢り、

帰りはグリーンで帰ってこようとしたのですが、

考えたらANAのマイルが、6年前に羽田-札幌を

往復したっきり、どんどん消えてゆき、Edyで足しても

微々たる物なので、少しは砂地に水まくように飛行機に

しようとしたら、早割もあってグリーンよりも約4000円

安いのでモバスイで300円の手数料払ってでも、もとは

取れてます。

 さて、初日は北陸新幹線で、長野から先の乗車と、

グランクラスです。

東京にて恒例の撮影

逆光だー...orz

 今回はモバスイで改札に入って、その後一切検札が

なく、無くす切符もなく、無事にくつろいでました。

DSC01100.jpg

 今いちばん好みな新幹線車輌は、N700を塗り替えて

E7/W7。

 やっぱり、話題で、デザインが格好よく、金沢駅の

みやげ物売場でも、グッズを手に取る人が決して

少なくなく、非鉄にも人気で、そう言う意味で両方

保有しているJR西はうらやましいですね。  

別な角度から。

DSC01103.jpg

 この角度で見ると、私が小学生のときにデビュー

した100系のイメージスケッチのなかにこういうのが

あったような気がしましたけど、いかがでしょうか? 

そして窓の部分はJR西の500系にも見えます。

今回乗車するのは...。

12号車です。

DSC01107.jpg

 だれですか、お前の乗る場所はそこじゃないって...。

 安心して下さい、ちゃんと12号車です。

 今回初めてJR西の車輌に当たりました。

DSC01104.jpg

 これまでの3年間はすべて東の車輌で、それも

よいのですが、車内メロディが東と西で変えられていて

西の車輌は「いい日旅立ち」なので、初めて聞けました。

 ドア閉めて東京を発車したら、すぐに先頭部の扉前で

アテンダントの挨拶が始まり、食事の提供が開始。

 途中大宮で乗ってきた人がいましたが、其の時点で

満席で、記憶ではワゴンを持たずに弁当の種別を聞いて

一人づつトレイに入れて持ってきており、一人で1両

丸まる(全18席)は大変そうだと言う印象がありますが、

飲み物3杯おかわりして、トンネル区間の合間に糸魚川の

あたりで、初めて日本海を見て金沢へ到着。

DSC01136.jpgDSC01145.jpgDSC01168.jpgDSC01173a.jpg 

 駅前のホテルのチェックインまで時間があり、20分ほど駅内で

撮影してそれでも、時間が余り、スーツケースを置いて行こう

にもロッカーは満杯。

 なので仕方なく、スーツケースをゴロゴロ引っ張ったまま、

北陸鉄道浅野川線の乗り潰しへ。

 日曜日だったのでエコ切符を買いましたが、普通に往復

するより安かったです。DSC01179.jpg

 十数分で終点の内灘へ。

 同じ電車で来たおじいさんと若そうな男二人、親子連れ

でもなさそうですが、それなりの装備して撮影してて、

私が後に続いて撮影してましたが、 私は乗った電車で

折り返ししましたが、その連中は見送ってました。

2015-10-25 14.19.08-1.jpgDSC01186.jpg2015-10-25 14.21.56.jpg2015-10-25 14.17.55.jpg

 行きは切符買ったら即発車だったので撮影できず、

帰ってきて金沢駅で撮影していたら、どうも私一人が

何時までもホームにいたせいで、改札の外で人が

待ってて、

「早く出て行けよ!」

的な、駅員もいったん閉めた扉を、私が出てゆくので

また開けて、なんかその場にいてはけない雰囲気を

感じたので退散。

 どうもこっちの地方は電車が来て、降りる客が降りてから

改札を開始するまでホームに乗る客を入れないようで、石川線

の野町駅でも同様で、折り返し乗車の防止も含まれてる

ようですが、それと寒いので待合室で待っていたほうが

いいと言うことのようですね。

 石川線野町駅も、降りる客が出るまで中に入れさせて

もらえず、やっと中に入って撮影しようとしたら、2両で

ホーム一杯に止まってるので前後のホームの余裕がなく

撮影すらできず....。

金沢駅(地下)に留置中の編成DSC01196.jpg私が乗って折り返した電車DSC01198.jpg

 もと京王井の頭線車輌ですが、こっちは、アルピコ(すべて中間車

改造の顔のはず)と違って、方向幕がついているのでオリジナル顔

なんですかね?

 もしかしたらこっちも、途中で先頭車の在庫切れを起こし、

京王重機が中間車を作り変えた可能性も否定できず、

調べないとわからないようです。

 浅野川線は、かつて急行があったのを塗り潰しで

消してました。

2015-10-25 14.30.00.jpg

 こちらは、所要時間が10数分ですから急行運転が必要もなかった

と言うことですね。

 単線ですし、北陸鉄道は最初にばぁーっと路線を広げ

いまや2路線へと縮小しもれなくワンマン、無人駅と言う

地方鉄道の典型なので、そこで急行運転しても、

検索したサイトで、

「急行運転してどれだけ短縮されたんだろうか。」

といわれた通り、横浜市営地下鉄ブルーライン

の快速と同様、浅野川線ではひとつしか行き違い

できる駅はないし、先行する各停を抜かすことも

ないので必要なかったようです。

 同じように石川線でも急行があったようですが、

やはりなくなってます。

 その名残で 普通と言う幕が残ってるんでしょうね。

 といても出すのは、「普通 内灘」「普通 北鉄金沢」

以外出すものはなく、内灘車庫の写真で3編成のうち

1編成が離れて左にいますが、それだけ、

「北鉄金沢 ← 内灘」とだしているのは

急行運転をしない前提のとき作ったのでしょうか...

 金沢にきたら絶対に乗り潰そうと思うきっかけは

この動画からで、

動画集リストのうち下

http://www.nicovideo.jp/watch/nm11742993/videoExplorer

【迷?列車北陸編】第6回 2km離れた生き別れの姉妹

http://www.nicovideo.jp/watch/nm11594131

(生き別れの姉妹とは、旧井の頭線3000系のこと)

 この動画のおかげで、北陸鉄道のりつぶしがはかどり

帰って着て今見返すと、この写真はあそこで撮ったのか。

と思い出すのが楽しいですね。

 さて、無事に浅野川線の折り返しが済み、金沢駅に

戻ってホテルにチェックインし、すぐに出て、バスで

ひがし茶屋を夕方16時前に見て、徒歩でハントンライスの

店へ行くと、どうも店はしまっているか休日、二軒目に

ゆこうととアイパッドのナビで、兼六園の南側から

ぐるっと香林坊と金沢城の入口へ抜けて、香林坊の

脇の店に18時前に行くとこちらは営業を終了した様子。

 金沢と言うところは、相対的に店閉める時間が早いようで、

しいのき迎賓館の向かいの土産店など18時で閉店して

いて、あまりの店の閉まりの早さにおどろき、片町で

マックや、8番ラーメンみつけても何もする気がおきず、

そのまま野町まで歩いていって、とりあえず西金沢にゆき、

JRで金沢に帰ってホテルに戻ったのでした。

                           初日おわり


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小田急ファミリー鉄道展1日目 [鉄道]

 今日あしたと休みとって、海老名

http://www.odakyu.jp/familytrain/ 

に参戦しています。

 今日はもしかしたら雨で中止するんじゃないか?

と思いきや、晴れ間が見えてきて安堵。

 昨年は東京メトロの16000を連れてきましたが、

今年はまた自社車両のみで、SEの展示もなし。

 あしたも、雨で危ぶまれますが、自称晴れ男の

威力で吹き飛ばしたいと思います。 

 今回は昨年私が指摘しましたが、強制的に

車両展示まで誘導されるのを改善され、最初から

売店ゾーンへ入れたので、買物をしてからゆっくり

撮影が出来ました。

 今回は1000型のリニューアル車を、初めて目に

しましたが、SiCと言う新機構のインバータを積むと

電力消費量がかなり代わると言うもので、小田急では

昔は江ノ島線を馬鹿にして4両で運行して、ぎゅうぎゅう

で最低でも6両になったので、4両編成が単独で

来ることはなく、10両併結の際の随行なのですが、

これは私の知ってる1000型じゃないと思うくらい

変わりました。

 それは顔。

 8000、いや9000から、小田急顔といわれる、

骸骨のような正面3枚窓があって中央に貫通扉が

つき、その貫通扉には縦型に行き先を表示、

ヘッドライトとテールランプは上、が消え、私の好みの

「ライトは腰部」の2弾、で小田急で初のステンレス車

で、

「これで小田急も大手の中でステンレスでVVVFと

ひけをとらなくなった。」

と私が中学生のころのデビューですが、

ライトが電球からLED形のものに変わり、ライトケース

内での間隔が変わったため、別形式といってもよい

車両ですね。これは。

 1000が9000の千代直を受け継ぎ、其の役目は

4000にバトンタッチしたわけですが、まだまだ小田急の

中では要の車両で、6両ワイド車は、更新の対象外に

なってませんが、隣にいる8000と同じライトケースの

はずが、これは、外国にに整形しに行って目玉の色まで

変わって帰ってきた様な感じがします。

 正直、違和感ありありですが、そのうち

見慣れるんでしょうね....DSC01027.jpgDSC01065.jpg

もうひとつの展示

VSEのトップ編成DSC01063.jpg

 展示エリアからは外れてますが、4000も。

DSC01058.jpg

出展会社からの戦利品各紹介は割愛。

2015-10-17 21.06.09.jpg2015-10-17 21.08.45.jpg2015-10-17 21.10.27.jpg2015-10-17 21.13.19.jpg2015-10-17 21.14.49.jpg2015-10-17 21.16.59.jpg

 売店は例年通りですが、京阪、神奈中といった通販でないと

手に入らないものが向こうからやってきてブースで買えるのは

本当に助かります。

 京阪のタイピンはいいなと思ってますが、沿線か通販で

ないと買えないし、(京阪の通販はカレンダーで現金書留で

面倒くさいのでなんとなくいや)、神奈中も通販だけしか

使いがないのも買うことが出来たし、横浜の鉄道の日

イベントと、小田急ファミリー鉄道展に行けば、私にとっては

日比谷公園行かなくても、十分事足りるので貴重な場だと

思います。

 カレンダーも公式には延期して20日からですが、

先行発売をちゃんと入れてくれました。

 あしたは一部の鉄道会社が入れ替わってブースが

出来るので、あしたもがんばらなくては...。


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鉄道会社カレンダー購入状況 [鉄道]

購入済み 

10/4 

京王 京急 東急 新京成 西武

10/11 

相鉄

未購入 購入予定

10/12夜勤明けグランデで購入予定 

東武 東京メトロ 京阪 阪急 りんかい線

10/19 京成

小田急 10/20に発売延期

 今年は相鉄と小田急がそろって誤記やらかし。

 相鉄がここ3年で10/1発売から遅れ傾向に

あるが、相鉄お客様アンケートは3年連続で

落とされているので、そのうち電話で、

いずみ野線の快速の復活や、夜や休日のダイヤ

改悪含めてゴルァしなくてはならないでしょうかね。

 毎年、10月はカレンダー買いに奔走しなくてはならず、

日比谷に行くのはもうウンザリだし、各社の駅まで

行かなくてもまとめて捕獲できる書泉グランデ、とても

重宝してます。 


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鉄道月 [鉄道]

 10月は恒例の鉄道マンスリー。

 10/3から私の中ではスタートして、初日に、東急と京急

のカレンダー、10/4は仕事明けに時間を潰した後、

横浜トレインフェスティバルにて大量出費。

 後で、東急横浜駅のセブンイレブンで京急の

カレンダーを買えばよかった。わざわざ京急横浜駅

入場券140円払わなくてもすむのに。と反省...。

 弁当は武蔵小杉の東急ストアで名古屋の駅弁を買い、

それで帰宅して済ませようと思ったら、東急横浜について、

崎陽軒横浜ピラフ弁当のみなとみらいバージョンが

あり、購入し、

(フェスティバル会場では山積みにある、JR京浜東北

103系バージョンが横浜駅の東西通路店では「入荷待ち」

になってるのを見ると、やはりm、買う場所と言うのは

重要なんだな。と痛感) 

横浜駅の通路で、鉄道ゆるきゃらが一同に会し、

撮影会でごった返してましたがスルーして、

ピラフ弁当を買った人だけの特典で、

横浜駅停車中のリゾート21車内2015-10-04 10.54.36.jpg2015-10-04 10.54.47-1.jpg

2015-10-04 11.09.00-1.jpg

で朝食代わりに1つを食べ、横浜トレインフェスティバルで、

相鉄、京急バージョンを購入、東急ブースでのるるん

グッズ、

2015-10-05 11.03.35.jpg

西武、京王、新京成ブースでそれぞれカレンダー

を買い、京王ではおまけのクリアファイル、

2015-10-05 11.03.04.jpg

その後は上大岡の京急百貨店で予約したものの、

するまでもなかったハンカチ(1個756円)、

2015-10-05 11.18.59.jpg

文明堂でイエローとレインカステラ、まい泉でイエローとレイン

包みのひれかつサンド購入して、京急のイラスト版の卓上

カレンダー買って、それで12時過ぎにやっと帰宅。と思ったら、

スマホ壊れた友人から、遅れて、スマホ壊れていたので遅くなり

ました。と電話が来て、帰宅してからすぐに海老名へ出かけ、

結局夜勤明けで、会社での仮眠しただけで寝ずに、そして

夜から10時過ぎまで寝たわけですが、たまには体が

対応できるのですね。

 さすがに毎回は、年齢的に体にダメージを与えると

思いますが、保険を効かせることはできるとわかった気がします。

 後は、相鉄、京成、東京メトロ、りんかい線のカレンダーが

控えており、まだまだ気を抜けませんが、昨日1日だけで1万5千円

が飛んでゆきました。

 まあ、8月(トミカ博)と10月(鉄道の日、小田急ファミリー

鉄道展、鉄道各社一斉カレンダー発売)は、毎年

こんなもんです。

 10/3の夜勤明けの日はその晩がまた仕事なので

パスしましたが、そこで10/3に横浜に来ていたので

京成カレンダー買っておけばよかった。といつも

後悔して京成上野駅の駅長室にはいるのは

いつものこと。

 神奈川県民としては、日比谷はうんざりするので、

横浜や小田急鉄道ファミリー展があってとても

助かってます。

 今年も10/17-18に小田急鉄道ファミリー展が

あるので、お近くの方はぜひお越しください。

http://www.odakyu.jp/familytrain/

 京阪も来るし(そうにゃンショップの店員が対応)、

相鉄海老名駅のそうにゃンショップもぜひ。

http://www.sotetsu.co.jp/train/station/ebina_platto.html


nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

またせすぎ [鉄道]

 床屋へと思ったら休日。模型店も休日。

 小田急で竜巻が過ぎたと思われる日大藤沢の辺りなど

を見ても、線路沿いでは何も見えず。

 午後に藤沢行って買い物して帰宅したら届いてました。

 東京駅開業100周年記念suica

もう少し遅いかと思ったのですが、きました。

 やったー来た!!と気持ちの高揚が

ないのはなぜでしょうか。

2015-08-18 17.59.07.jpg2015-08-18 18.01.02.jpg2015-08-18 18.01.18.jpg

 発売開始日にはサーバーパンクし、抽選でどんどん先送り

されて、これだけ待たされて遅すぎて、同時期に申し込んだ

友人よりも1ヶ月も遅くされて、もう、届いた感動なんか皆無。

 もうこういう売り方するなら、今後は売り方を考えてほしいですね。

 ここまでされれば、鉄道グッズショップで1枚に倍以上の価格を

だして買うやつも居ないでしょうけど...。


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

また [鉄道]

 昨日言い渡されたのですが、急遽、今日の午後に

出社することになり、あと1時間くらいで家を出ますが、

私が休日出勤する度に必ず東海道で何か起きる伝説が

また追加されました。

 今現在、藤沢-辻堂間で異音確認で遅れているので

ご注意ください。


コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

トミカと鉄道と上野東京ライン [鉄道]

今月二度目の休暇。

 すでに残業25H越えしてて、鼻炎薬も相成って昼間

眠くて仕方ないので、休養です。

 最近は、分析中にフラスコに試薬を出しながら

気が付いたら入れすぎた所ではっと気が付いたら

フラスコ落として、ぽたぽたと試薬垂れて落ちてて、

一歩間違えたら試薬が目に入らないように、

メガネの上にオーバーグラスしてますが、

それは何とかしないと。とは思うのですが、

どうにもならない...。

今回は本文を太字にしてみます。
  さて、今日はイオントミカの発売日で、10時過ぎに
難なく購入。
イオンチューニングカーシリーズ第19弾
トヨタラクティス レース仕様 ベトナム製
20日のイオンの日だったので割引
2015-03-20 13.29.49.jpg
 すでに絶版済みのモデルですが、もはや、そういう
モデルを使わないと、またトヨタ2000GTとか、
日産スカイライン、フェアレテ゛ィZの何とか仕様
ばっかりで飽きるだろ。という声に配慮したの
でしょうか。
 2か月おきにイオン、アピタ、トイザが決まって
オリジナルトミカ出すものだからそれは仕方が
ないですが、ヨーカドーのように末期には、
スクーターや工事機械を迷彩色仕様にしたり 
するよりはましか...。
 続けて、耳鼻科に行って、帰宅してから
整形外科に行って、帰宅せずに小田急で新宿に
向かい、町田でMSEのはこね24号に乗り、
車内で発売している饅頭セットをワゴンサービスに
所望したら、「1つならあると思います。」
と言ってステーションまで戻って出してくれました。
 1個370円で、乗った時間が14~15時なので、
15時のおやつで売ろうとする気はあまりない
ようですね。
 で、新宿に着き、第一目的のVSE記念乗車券&
入場券を、西口市場の売り場で難なく購入。
VSE記念乗車券・入場券 ¥1000
箱根八里越え 饅頭2個 ¥390
2015-03-20 19.51.09.jpg
 入場券、乗車券セットは5000セット限定というので、
決して多くはないですが、まさかロマンスカー代払って
新宿くんだり来て売り切れ嫌ですが、無事買えて、
杞憂に終わりました。
 ほっとして、 中央線で御茶ノ水に出て、秋葉原で
乗り換え、上野で買い物のために改札内で巡回してると
ちょうどカシオペアの発車前なので撮影。
 今回運行終了した北斗星が出来た翌年、その前年に、
青函トンネルが開通した直後、友達が北斗星乗って
旅行したのを聞いて、小学校最後の思い出にと、友達と、
その友達1人のおばあちゃんに連れて行ってもらい、
札幌、阿寒湖、釧路を回って行き北斗星のロイヤル
ソロにここから乗ったのは、今からもう26年前の
ことでした。
 カシオペアも札幌までの料金を考えると自腹で
乗る気がせず、気が付けば40を目前にして、北斗星
2度目は叶わぬまま廃止されてしまい、今まで
一度も乗ってないので、そろそろ重い腰上げてプランを
立てようと思います。 
2015-03-20 15.57.20-2.jpg  撮影終了後、鉄道系の買い物とリサーチ(川崎や
横浜のNEWDAYSでは並んでいない北陸新幹線
グッズと北斗星グッズを発見。したので、
また仕入れに来ます。)
して、いろいろ購入。
北陸新幹線E7系弁当 ¥1200(上野駅売店)
2015-03-20 19.51.45.jpg
 すでに食べて箱を折り畳んでますが、車体をかたどった
弁当(NRE)と入ってるものは、あまり変わらない気が
しますが、こちらは東華軒の謹製。
 紙箱製のE7系ランチボックスは税込900円、
箱とおまけにシールで300の差はどう見ましょうかね。
 そして、予定にはなかったですが、せっかく上野まで
来ているのだから、決して遠くない日暮里のミニカー
ショップの総本山に詣をして、一般的には明日並ぶ
トミカを購入。
77 日野プロフィア 日本通運トラック ベトナム製
106 トミーカイラZZ ベトナム製 1/61
いずれも定価¥4862015-03-20 19.57.32.jpg 
 ロングタイプ(E3系)のモデルは要らないのですか?と
言われたのですが、ここは定価販売なので、ロングトミカ
をまともに買うと、決して財布には優しくなく、
「人より早く手に入れる」
というだけで、とりあえずロングトミカを除いて、ビックカメラ
で調達するよりも300円多く出して、たった一晩だけ、満足に
ふけってます。
 明日、全部揃えるので、また明日記事出せると思います。 
   せっかく都内へ来たので、上野東京ラインにのるべく、
上野で乗り換えて、初の上野東京ラインの高架を体感。
   ちょうど、ニコ動で上野東京ラインを取り上げた動画が
あり、かなりの勾配を登っています。という解説の通り、
秋葉原を出たあたりから一気に駆け上り、完全に高架上
を走り、東京の手前で下がり、東海道線ホームに滑り込んで
行くのは斬新で、いままで東京と上野の間を一駅で行ける
手段は、私の記憶では新幹線以外にはなく、いつも、上野
から東京まで山手線や京浜東北ででチマチマチマチマ
停車していたのが、これで、上野の次は停車無しで
東京ならば、楽になります。
 
 今までは東京から先は見えない壁(西側は池袋から
先)を越えて遠い。と感じるので、上野東京ラインができて、
品川から常磐s年で水戸とかに行ってみようという機運が
起きて、距離が短縮された感もありますが、毎日、
横浜-川崎を東海道線を通勤で使う身には、上野東京
ライン開業によって若干混雑度が増し、昨日の帰りも
常磐線が遅れたせいだと言って、(22時台)
宇都宮線からの直通のE231+E233の宮ヤマ編成で、
どこ始発か不明ですが、前を走る常磐線が遅れてるので
乗る列車も遅れ、ここのところ毎日、帰りが遅いから
早く帰りたいのきまって数分遅れが続き、それが
また、帰宅前のストレスを増幅してますが、帰宅して
横になったが最後、午前2時頃にはっと目が覚めたら
PC、電気スタンド付けっ放しに気付くのですが、
正直、開業してよかったというよりも、うれしくないし、
開業の影響として東京始発が激減し、始発が
なくなった。という悲痛な声が上がってます。
 今日、上野から東京まで平塚行のグリーン車を
覗いてみても(週末16時ごろ)グリーン車で6割方
埋まっており、それがそのまま東海道に流れてきて
(東京で人がほとんど降りたとしても、それ以上に
乗るはず)、 今までは東京始発だからよかったのに、
東京に着いた時点で、グリーン車に乗れないことが
あるのならば、今後は新宿からロマンスカーにシフト
すると思います。
 これまでは見送れば乗りたい場所に乗れたのも、
新宿から湘南新宿ラインのグリーン車に乗る時と
同様、すでに誰かの横に座ったりしなければいけなく
なるのなら、始発の小田急のほうが、席の指定が
あるので、グリーン券買って席が空いてない。
ことがないだけいいと思いますが、 東横線が副都心線と
乗り入れを開始して、渋谷始発がなくなったので、
夕方前に田園都市線に乗って、溝の口か青葉台
あたりまでで座れるので、そちらにシフトしてますが
今回、開業して迷惑を被ってる感が強い
上野東京ラインは、東京始発を戻す、少し間隔を
あけるなど、ダイヤ改正を望みたいと思います。
 正直、東海道線利用者だけが割り食ってる気がして
ならないし、品川までしか来ない常磐線が遅れて、
宇都宮線や高崎線から直通の東海道線が遅れる
のは、正直迷惑です...。
 最後のトミカショップ東京では、3/1発売のオリジナル
トミカが跡形もなく、通販で、入荷メールを申し込んだの
ですが、今までのモデルが売れ残ってのにどうして
このモデルだけが品切れになるのか...。
 大阪と名古屋のトミカショップが閉店し、お仲間購入
などの買い占め廚、転売ヤーが暗躍してるようですね。
 ベンツSLSAMGのゴールド仕様なんてそんなに
珍しいのでしょうか?
 いつもなら2週間くらい経ってから買いに行って
いるのに、今回品切れ。ということに遭遇したので、
もう少し早く買いにゆかなくてはなりませんね。
 ロマンスカー乗車券・入場券は無事に買えたのに、
最後にくじかれちゃいました。 
 スイカにしてもトミカにしても、商行為の枠を超えて
転売したやつは、商行為を制限されるような法律作って
ほしいのですが、今のバカ政権では無理だし、コンサートの
ように、主催者が転売したチケットの番号を調べて、その番号
を買った人が来ても入場できないような仕組みがあれば、
そういう転売は消えてゆくと思うんですけどね... 
追記
 東京駅100周年記念スイカに関して、受付
当日に申し込んだ私と、2月に入ってから
申し込んだ友人とが、同じ6月中旬送付予定の
葉書が来たというのは、本当に一体、
何だったんだろう...。

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新たな新幹線おかし [鉄道]

 3/1から東日本管内のNEWDAYSで、北陸新幹線

に関して、ベビースターや、E7系グッズ、おにぎり等は

北陸にゆかりのある店の味だったりありますが、

今日こんなものを見つけてきました。

 新幹線ぼーろ(¥432)は 北陸新幹線W7の

株式会社鳥骨鶏という会社がだしていますが、

こちらは森永でE7系。

2015-03-11 22.54.54.jpg

 中身はチョコボール2つ(ピーナッツ、キャラメル)

ハイチュウグレープ ラムネ。で¥540

 安くはないが、これはどうなのか...

他にハイ乗車チュウ」なんてものがあったので、

次はそれを買ってこようと思います。 


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そうにゃんバースデーと映画(写真変更) [鉄道]

 昨日、予告した通り、そうにゃんバースデーイベントに出撃。

 ばっちり撮影し、グッズも買えました。

 現行のそうにゃん11003Fから11004Fにバトンタッチ

し、11003Fは元そうにゃん車となるよう。

 昨年、当面運行するといっていたのですが、

まさか車両交代をするとは...

1年前、そうにゃんとトレイン運行初日、そういうこととは

知らずに海老名に向かうべく、ダイヤ改正でデビュー

した特急海老名行を待っていたら、それが

そうにゃん号で、海老名で到着イベントしていたので

その記事はこちら

そうにゃんメイン記事

http://sakanasnso-net.blog.so-net.ne.jp/2014-05-10-1

ちゃんとグッズをいただいて、もうそろそろ1年というか

まだ10か月くらいなんですけど、早い気がします、。

それでは、アイパッドで撮った露光不足とサイバー

ショットの写真をどうぞ!

 そうにゃん号は手が込んでいて、横浜方と、海老名方

でデザインが違うのですが、新そうにゃん号も踏襲され、

新そうにゃん号は海老名方に車掌、保線、営業、電力、

教習所といったデザインが各車に成され横浜方には

運転手がデザインされています。

 今回気が付いたことで、そうにゃん号はドア上の

ラインの先頭部から半分だけ黄色にしていたのが

新そうにゃんではなく、通常カラーになったのは

一目でそうにゃん!とわかる識別点がなくなって残念。DSC00926.jpgDSC00929.jpgDSC00943.jpg2015-03-08 13.00.43.jpg

 LCD表示器にそうにゃんが出ているのですが、コンデジでは

切れてしまうのは仕方がない... 

 たぶん、露光などを調整すればできるんでしょうが、そこまで

の腕はないので、自分が満足すればそれでいいのです。

グッズ

ポストカードは入場時の配布「左上」と、グッズ購入時につく

おまけカード(右2枚)、そうにゃん刺繍付きの今治タオル

(2種とあったが1つしか見つけられず)

2015-03-08 20.14.25.jpg

そうにゃんアクリルキーホルダーと大判ハンカチ2種のうちの1つ(オレンジと青)

2015-03-08 20.15.38.jpg

記念入場券 主要駅窓口にて発売(1セット300円)2015-03-08 20.16.49.jpg2015-03-08 20.17.55.jpg

そうにゃんマフラータオル

2015-03-08 20.20.28.jpg

 およそ1時間ほどで会場を後にして、また翌日の

予定を前倒しして映画館へ向かうべく相模大塚から

大和まわって中央林間に行ったら、のるるんの

キャンペーンが行われ、会員はマイページを

見せると付箋セットがもらえます。

 私は東急沿線民ではないので、駅員から主任へ昇格するには

月3回の往復しないといけないのですが、月2回往復が限度。

 沿線民だったら月何十回とか乗ってどんどんポイントがたまって

名誉駅長のパスモ貰えるんでしょうけど、私はせいぜいポイントだけ

貯めてます。

2015-03-08 20.21.18.jpg

貰ったら即、急行に飛び乗って映画館へ。

 本当に学習しないのですが、東急中央林間駅

構内の北半分がセブンイレブンを除いて、

改装工事で店が全くなくなったため、困った時の

マックととなりにあったケンタも、てんやもなくなり、

ラーメン東秀まで行ってみても、映画館に行くので

餃子は避け、結局いつもバカ混みで、行くのを

避けてるのマックで昼を仕入れ(いつもレジ待ち列

作って座れない)、さらにローソンで追加を仕入れて、

映画館の2階ロビーで食べることに。

 たった1つの駅にお店がないだけで、なんで

こんなことにならなければならないんだ...

(映画館のある駅にショッピングモールが

ありますが、一人で入れる店は限定される)

 そして、これを見にきました。

くちびるに歌を

http://109cinemas.net/movies/644.html

http://kuchibiru.jp/

 予告編ではなかった話の伏線がいろいろ出て、

あまりにも見入って、ホットドッグを食べることを忘れ、

飲み物だけはどうにか上映中にのみ終わりましたが、

つまらない。と寝ることなく、最後のほうでは目から自分

の意思のコントロールがきかず零れるものがありました。

 まさに、「やられました。」

2015-03-08 20.22.35.jpg

 宣伝する気はないですが、いい映画だと思います。

 そうにゃんのバースデーと映画をいっしょに行けるのは、

3連休休みのおかげです。

 さて、これから事務仕事をしなくては...。


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

結果待ち [鉄道]

 仕事の回答と同時に、記念スイカの結果も今週中に

支払の通知がこれば、3/9までに振り込むか、

当日のスタート4時間後に申し込んでも10万枚の中でも

抽選にやはりはずれてしまってるのかな...。

 もしそうなら今週中に、スイカの情報を日立に売るのを

停止しろ。と電話してやるつもりですが、もう試乗会の

応募など全く当たらなくなってるので、今後、いかなる

抽選に見込みもないので、潮時かもしれませんね。

 今週いっぱい待ってみようと思いますが、それにしても

転売するような人間は注文を撥ねてゆけばいいと思うの

ですが、そもそも駅で並んで転売ヤーが買い占めるから

頼んだ人が買えるように。というのに、勝手に抽選制に

して、増刷分は6月くらいにまた案内する。というような

ことでは、じゃあ、一体、申込みスタート当日に

申し込んだのは何だったの?となるのかどうか....


nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

名古屋旅行 3 [鉄道]

もう1週間以上経ってしまいまいましたが、やっと休日になったので、

これで最終記事となります。

 2日とも朝食なしプランのため、9:30にホテルを

チェックアウトし、荷物を抱えているので、地下鉄

伏見駅の階段を下りるのを嫌って、栄までのバスに

乗り、パチンコ店やSKE劇場の建物からエレベータで

駅に入って、東山線の藤ヶ丘に向かい、そこからリニモ

で芸大通で降りてトヨタ博物館へ向かったのですが、

朝から寒い雨が降り、どうも私が帰ってから大雪が

降ったようですけど寒い中、旅行の〆には

ふさわしかったと思います。

 開館して、1997年に始めてきたときには、

藤ヶ丘駅から1時間に数本の名鉄バスしかなく、

しかも名鉄バスの車庫からトヨタ博物館入り口まで

大回りして行ったのですが、愛知博の開催時、

その後2009年に行ったときには、古戦場側から

アクセスできるようになり、別館ができたり、名古屋

に来たら必ず立ち寄るスポットになりました。

2014-12-16 10.35.36.jpg2014-12-16 10.38.53-1.jpg2014-12-16 12.23.49 HDR.jpg2014-12-16 10.43.16-1.jpg

 中に展示されている車は、トヨタ車以外の車もあり、

マツダコスモやスバル360(初期)、縦目のセドリック、

117クーペ、初代ムスタングなど飽きさせません。

 いつも写真を撮ってしまうのはやはりトヨタはこれと

言う2000GT。

 アイパッドの壁紙にもしましたが、2000GTの後ろ姿

は芸術品です。

 後にも先にもこれだけ流麗なラインを今出すことは無理でしょうね。 

レクサスLFA2014-12-16 11.27.12.jpg

トヨタFCV-R2014-12-16 11.33.01.jpg2014-12-16 11.33.45.jpg 

 中を見終わって、ミュージアムショップでトヨタ博物館カレー

などを買って1:30で早く名古屋に戻らないと。と言う

ミッションがあったので、11時ごろに着いて12:30過ぎに

出て名古屋に着いたのが13:30。

 名古屋駅で土産買い捲るために歩き回って、その合間に

きしめん食べて、新幹線に乗り、車内検札を終えたら意識が

遠のいて、気がついたら新富士駅を通過していました。

 今回の旅行で反省すべきところは、食事ほとんどが

冷たいもの(駅弁やコンビニで買ったパンやおにぎり

を部屋の冷蔵庫に入れる)で、2日目にハングリー

タイガーに行って、温かいご飯と暖かい

グラムチャウダースープを食べただけで、ようやく

差ウ愁眉の13時過ぎに駅コンコース内で、きしめん

を食し、会社に持ってゆくなどで最終的なお土産の

買い物と、矢場とんも味噌カツ弁当を買って、ダメ押し

で新幹線駅のホームで、味噌きしめんを食べたのが

暖かい食事だったことにとどまったので、今度はもう

少し考えようと思います。

 もうひとつは予定を詰め込みすぎた事で、

詰め込む反省をして、少し余裕を開けたのですが、

当初に行こうとしていた、城東線の完乗、東山公園の

モノレールの遺構は結局時間が無く、選外漏れになり

尾張瀬戸にはいけたものの、瀬戸蔵のオープンしている

日中には行くことができなかったり、名鉄瀬戸線も

19時過ぎの真っ暗な車窓ではなにも見えず、

もう少し効率的に回れるようにしようと思います。

 ともあれ、新幹線50周年記念のときに、リニア鉄道館

いけてよかったです。

 リニア鉄道館に行くことは悲願で、それに追加して

名古屋の鉄道系施設も訪問することができたので、

それに関しては満足しています。

 これで、旅行などのイベントも終わったし、

昨日は友人と定例会をして、バーミヤンで火鍋食べ放題を

食べて、「どうせ、大したボリュームないだろう。」

と思っていったらさにあらず、肉だけ2回頼みましたが、

男3人で行って結構おなかいっぱいになり、その後

にカラオケ行こうかと言う気持ちが失せ、 カラオケに

行くつもりが疲れたから止めよう。と年を感じたりし

始めてきてますが、私は未だ明日と、31日出勤します。

 そして、1/1には今年と同様に、3大スーパーの

トミカ数十里の自転車行軍をするつもりです。

 未だ早いですが、今年も、ご訪問いただきありがとう

ございました。

 来年も変わらず、ご訪問をいただけることを

お待ちしておリます。

名古屋旅行で買ったもの

大須ういろのういろ巻き(名古屋駅コンコース)

赤福(名古屋駅コンコース)

矢場とん弁当(エスカ店)2014-12-16 19.18.53.jpg

大須ういろ トヨタ博物館カレー

大須ういろ新幹線箱(リニア鉄道館でも、エスカでも売ってます)

トヨタキーホルダー

キットカット冷凍みかん味(関東でも新幹線駅で買えます)

2014-12-16 19.23.15.jpg 大須ういろの味噌煮込みうどんよ、駅コンコースきしめん屋の

持ち帰りきしめんと味噌煮込みうどんセット

2014-12-16 19.26.01.jpg

 それと、何気に行った名鉄百貨店地下でこんなもの見つけて

買ってこれたのも良かったと思います。

ヨックモック 名鉄百貨店60数年記念缶 ¥2700

(中身は通常のお菓子で缶がパノラマカー仕様)

2014-12-21 08.31.22.jpg


nice!(24)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

なんと言うか微妙な話。 [鉄道]

 東京駅記念スイカの狂乱があって、改めて発売して

くれるそうなので、正規で3枚までのうち、

予算が許す範囲で買おうと思います。

http://www.jreast.co.jp/aas/20141222suica100_stop2.html/

 転売る気は無いですが、使わないカードを

たくさんかって不良債権抱えても仕方ないし、

かといって1枚だけだと寂しいし、そして何かで

傷ついたりしたらそれで嫌だ。と言うところですね。

 おそらく転売ヤーは家族や親戚集めて

名を使って複数枚買うんでしょうから、

住所と名前で実態があるか調べるつもりでいて

ほしいですが、そこまでできないでしょうし、

転売する人間が買うことも売ることも法律には

触れていないし、儲けをつけて売るのが

商売なので、あるときだけ人の道に外れてる。

ということで抑制しようとするのはとても

いびつなのですが、それも人間の本質で、

自分だけが早い者勝ちしたら他の人はいい。

と言う時代にした今までのバカ政権には

さっさと政権を去ってもらってちゃんと、

庶民がこれで恩恵が受けれた。と言う時代

がくるのは夢物語なんでしょうが、そういう風に

人が嫌な方向に変わっていったというのは、

直視しなければいけないことだと思います。

 トミカでも同じように限定物を大量に買ってその

数時間後~翌日には、アキバや中野ブロード

ウェイなどの店やレンタルショーケースに並び、

定価の1.5倍以上の価格で並び、買えなかった

人がそれを仕方なく買う、オークションなどで

吹っかけて暴利をむさぼっても買い取る側も、

古物商許可持ってれば、転売目的でも買い取ることは

法には触れないわけだし、それは仕方の無いこと。

 さらに、数年前にトミカ発売40周年を越えて今40数年

ですが、30周年の時の記念で限定発売した、初期の

一部車両の復刻180円トミカでは、転売ヤーが投機目的で

目を付け出し、私が夜勤明けに当時の職場に最も近い磯子

のトイザらスに行ったら、6種類あるのに1回並んで

1人3種類まで

の制限をつけ、しかも開店前に整理券を配る。と

トミカ買うのに初めて整理券を手にし、一度買って

並びなおしてもすでに買った車種が残ってるだけで

すべて買えず、その後他の店に行っても売切で、

タカラトミーに非難が大殺到し、新聞で再発売する

と言う記事が出たほどで、それですべてそろえて

事なきを得ましたが、なら最初から行き渡るまで

売れ。というのは社会主義国家で無く民主主義

だから企業がそこまで考えることは無いのですが、

なんか後味が悪かったのと、今回のスイカ騒動は

同じだと考えます。

 徹夜して買って横流しするバカには鉄槌が

下せないし、JRが徹夜している人に売らないと

言ったのに実際には売ったことに批判があるよう

ですが、正直極論言うと、売らなければそういう問題

も起きないわけで、売るのならちゃんと数を出して

欲しいですよね。

 スイカがトイカと共同利用が可能になったとき、

イコカ、キタカと一緒になったときにも記念suicaが

発売されてますが、徹夜して朝から並ぶヤロー共

がいて買うことが無いし、

どうせ買えないんだから

いいよ、もう。

と諦めてますが、中野ブロードウェイの店で、

東京モノレールと一緒のデザインのカードとか

がいい値段で売られているの見ると、

ひがんだ目で、どうせこれも転売ヤーが

売ったものなんでしょ。的にさめてますが、

JRにお願いしたいのはそのときとおなじものを

売ってもらいたいと思います。

 そのときと台紙のデザインを掛けたとか

そういうことをするとそれだけで、バリエーション

違いとなり、またそういう投機目的にされるのは

トミカでも同じで、スイカのID番号はどうしても仕方

が無いですが、おそらく店のほうが再発売された

スイカとそうでない無いカードを番号で買い取り価格に

(すなわち発売価格)を差をつけるのは分かりきって

ますが、そういうケースは昔、ローソンがロッピー

(店頭のマルチ端末)だけで発売したトミカを

転売ヤーが買い占めて、すぐに品切れとなり、

再生産して発売するときに、転売ヤーが自分の

横流ししたものの価格を下がることを恐れて

ローソンへ箱や製品のカラーリングをしれっと

さも善意で、変えて売るように要求した話がありましたが、

そういうやつは、百叩きどころか1万殴りして撲殺しても

良いようになりませんかね。

 来年に再発売されても、その中のある程度は

どうせやはり横流しされるんだろうし、

買えないじゃないか!といって再生産してたら限定の

意味はないし、売り切れたんだから仕方ないよね。

とあきらめていたものが、これを期に買えなかったから

から何とかしろ!と言って、それに対応してしまうのは

今後、微妙だな。と思う記事でした。

 今後は文句言ったもの勝ちの社会になることも

憂慮すべきではないのかな....


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

名古屋旅行記 2 [鉄道]

2日目

 朝、記事を書いてて、調べていたらトヨタ博物館が

休みということが発覚。

 リニア鉄道館はそのままに、午後トヨタ博物館に行く

予定を繰り越して、前日行きそびれたレトロでんしゃ

館と、翌日の予定の熱田神宮を振り替え、先ずは、

朝マックを仕入れて、あおなみ線

2014-12-15 10.25.20.jpg

2014-12-15 10.22.46.jpg2014-12-15 10.24.38 HDR.jpgで金城ふ頭へ。

 名古屋には、小牧出張の際、2008年3月に

来てあおなみ線に乗り、途中駅に妹の新職場の

工事中の下見(現在は開設)と、荒子川公園にある

イオンモールみなとと、何するわけでなく終点まで

行って、たしか駅前はジュニアのフットサルサッカー

場と、展示場と、輸出か輸入の車のヤードだらけで

何も無く、数年後にJR東海が金城ふ頭

2014-12-15 12.52.27.jpg の駅前に博物館を作るらしい。ときいてましたが、

「サッカー場と駐車場と展示場だけのこんなところに

作ってどうするの?」

と思ったらできて、2008,2009年と名古屋に

来ても来ることはなく、行った人の話を聞くと、

抽選に外れて2度再入館してやっとシュミレータが

できた。と言うのに、どれだけ、傲慢なんだろうと

思ったし、そこまでの混み具合に敬遠していたの

ですが、今回は平日を狙って行って正解でした。

2014-12-15 11.01.16-1.jpg

50周年の展示も見てきました。

2014-12-15 11.56.51.jpg

中は、てっぱくを手本にしたような車両配置で、弁当の売店と

ミュージアムショップがしっかりあり、レストランがないのが

残念ですが、建物の2Fの回廊が中央を見渡せるように

吹き抜けになっていたり、工夫が凝らされていて、これまでの

横や下からだけでなく上から見れるのはいいですね。

 館外には、小学生の頃に関西で乗った新快速の

117系が展示されており、同時期に出たはずの117系が

引退したのに

どうしてボロリコの185系が未だ幅を利かせてるのか。」

「やっぱりこのペコちゃん顔がいいね」

と、思いにふけって中に戻って、復刻弁当

http://202.69.235.141/delica/index.php

を買い、やたらに缶スープを勧めるので、それに

乗って、そして弁当だけかと思ったら、後の記事で

出す新幹線の箱をした大須ういろ(名駅地下の

ラスカでも買える)など売ってるので、それを購入。

 ミュージアムショップではN700関連のグッズを

買い、次はレトロでんしゃ館へ。

名古屋に戻って、JRの連絡改札を抜けて

中央本線で313銭取られるライナーの

普通車ボックスに陣取って鶴舞へ。

2014-12-15 13.50.37.jpg

ここの鶴舞公園も、中学生日記のロケで使われて

おり、時間が無い中、公園多くに図書館のような

建物の構図を見て、

「ああ、ここだね。」

と満足して、一日乗車券850円買って

(休日と8日はドニチエコ切符600円)

赤池へ。

2014-12-15 14.24.39.jpg

2014-12-15 14.26.00.jpg

駅には2箇所出口があり 小田井方面へ出ると

ちょっとした駅ビルとバスロータリー(ホームの直上)

になってて2,3の反対側に出ると、

ロータリーに接続する道路の向かいのピアゴの横に

出て、左にピアゴを見て、右に歩いて、すぐに右に

曲がると、道路の先にいかにも工場のような建物

が見えますが、R153を突っ切ることができない

ので、目の前に見えてるのに一度近くの信号まで

遠回りを強いられます。

 車でも行けますが、電車で行かれて、赤池駅の

改札付近をよく注意して見ていかれたら、なにか

よいことがあるかも... 

2014-12-15 14.41.38.jpg

 中はもちろん、私が乗ったことも無い車両たちですが、

名古屋市電と、黄電が展示されています。

2014-12-15 14.44.34.jpg2014-12-15 14.46.17.jpg

そして

2014-12-14 20.01.12.jpg

のポスターのネクタイとネクタイピンを買わせていただきました。

 レトロでんしゃ館を見た後、日進工場の上を通る陸橋が、

そこがまた中学生日記で何度かロケに使われてて、

「たくさんの線路の下の端っこを鶴舞線の車両が通ってゆく」

シーンを回想しながら、赤池駅へ戻り、再び鶴舞線に八事で

乗り換え、伝馬町から歩いて熱田神宮に参拝を終えたときに

16:30で、警備員がフェンスを並べだしたので参拝時刻

ぎりぎりで間に合い、札と、災難厄除け守を買って、

名鉄神宮前から名古屋に戻り、バスでホテルに戻って

再び、伏見から上前津に行って、名城線の東海通で

降りて、イオンモール名古屋茶屋へ。

 ここには、私が神奈川で自慢できるハングリータイガーの

東海地区初出店で、東海にはステーキの宮や

あさくまという店があるようですが行ったことはなく、

新しいイオンモールができて見学がてら、名古屋の最後

の夜にはステーキを食べようと思ってやってきました。

2014-12-15 19.28.54.jpg2014-12-15 21.07.13.jpg

 ハングリータイガーは一度店舗数を拡大して縮小

(茅ヶ崎のR1沿いは昔に閉店、横浜駅地下B1F閉店

(今はクイーンズ伊勢丹)しモアーズに移転、センター北、

トレッサに新規開店)しその2軒には決して負けないと

思います。

 名古屋の皆様ハングリータイガーを宜しく。

 今回の旅行を振り返ってみると、ホテルは朝食が高い

ので、朝食なしプランにして、駅弁、コンビニで仕入れた

おかずや朝マックばかりで、食べるときには冷蔵庫に

入れてあったり、ほとんど冷えたものばかりで暖かいもの

を食べたのが2日ぶりで、久々に暖かいライス、スープ、

付け合せとはいえ野菜、そして炭火で焼いた

「これこそがステーキハンバーグだ。」

という風味を感じながら食べました。

月曜日の夜20時過ぎとはいえ、

ハングリータイガーだけでなくほかのレストランも人が

まばらで、イオンモールも食品売り場には人がそこそこ

いますが、後はまばらでレジ並ぶストレスも無かったの

ですが、名古屋地区に一体イオンモールがたくさんあり、

普通のイオンだけも考えたらどれだけあるの?

 と思います。

 食事を終えて21時過ぎに帰ろうとしたら、すでに

東海通り行き、栄行きシャトルバスは終わっており、 

残ってるバスの選択肢で地下鉄の高畑(たかばた)

駅にしかいけず、その途中にも普通のイオンが

あったりして、地元には普通のイオンと鶴間に

イオンモールしかないのに千葉と、西には

やたらに出店してて、逆に心配になります。

 が、そこはイオンが出店して採算が取れると

踏んだんだし、新しいイオンめぐりができる点

では好都合なんですが...

 で、高畑までバスで着いて、一日乗車券で

八田まで向かい、八田に始めてきたのですが、

今はJRと近鉄が高架化されてしまい、昔TBSの

大家族レポート番組で、八田の駅周辺が

映ってて、JRと近鉄の開かずの踏み切り 

だったのに、時は残酷で変わってました。

 八田に来て地下鉄でそのまま伏見に帰っても

つまらないので、近鉄か、JRで名古屋に帰ろうと

したのですが、八田は優等列車が止まらず、

名古屋行きが1時間に2本なので迷わず、

関西線で名古屋へ。

2014-12-15 22.26.39.jpg2014-12-15 22.34.49.jpg

名古屋でようやく383と313の撮影。

 313の幕が白飛びしたのはアイパッドのカメラの

せいです。はい。

 383は夏に長野-松本間でお世話になりました。

2014-12-15 22.42.03.jpg2014-12-15 22.43.00.jpg

 この日はこれで、ホテルまで歩いて、翌日に備えて

おとなしく寝ました。

 途中の機関区でキハ85や313そっくりのキハ25?

などの給油設備や、キヤも見れたし、久々に東海地区

の鉄道視察が充実したと思ってます。

 2日目尾張。いや、おわり 3日目へ続く 

この日の歩数 26308歩


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

名古屋旅行記 1 [鉄道]

 旅行に行くまでが結構長かったのですが、旅行の間は

あっという間にすぎてゆきました。

 いつもながら詰め込みすぎる予定を最終日に

少し空けておいたので、予定変更には対応できたの

ですが、当初の予定の2つは後から来た候補地に

消されたので、今度はそれを主体に行こうと思います。

 が、それだけのために名古屋に...と言うのが

あるので、 それでも駄目かも...

 先ずは初日から。

 のぞみで名古屋についてビックカメラ向かって、

そのままの荷物を引っさげて、駅の反対側に向かわずに

桜通線の入口から地下鉄に乗ろうとすると

ちょうどエスカレーター、エレベータの無いところで、

小さめのスーツケースとにショルダーを一緒にしてあるの

ですが、それをもって階段を下り、桜通線の改札でドニチエコ

切符(地下鉄、バス乗り放題)かって丸の内駅へ。

 丸の内でも、途中だけ、エスカレータがあって他は階段

なので、やはり自分でスーツケースとショルダーバッグ

抱えて階段を上がって地上に出ると小雨。

 アイパッドやスマホのナビ見ながら何とか市営交通資料館に

たどり着く。

2014-12-14 13.59.25.jpg2014-12-14 14.00.47.jpg2014-12-14 14.12.52.jpg

 今まで行こうと思ってても、ビルの中心街にあるなと思っていて、

これまで数回の名古屋訪問では候補に入って、最後に漏れ続けて

きたのですが、今回やっと来訪。

 ビルの6Fにあって、ジオラマなどがありますが図書館と

資料館の域を超えず、眺めてすぐにホテルへ。

2014-12-14 14.02.41.jpg場場所的に言うと、丸の内と久屋大通のあたりで、

一日乗車券買ったのなら素直に地下鉄の久屋大通に

行けばいいじゃないかと思われるんでしょうが、地下鉄の

階段の上り下りを考えたら、乗るよりも15分ほど栄を左に

見ながら歩こうと決めるも、白川公園の付近まで着てから

大回りしていたことに気がつき、修正してホテルに

チェックイン。

 ホテルが伏見駅に近いので地下鉄で本らは赤池の

レトロでんしゃ館へ向かうところ、チェックインしたのが

15時で16に閉館するレトロでんしゃ館にはぎりぎりに

なるので、翌日に回し、鶴舞線の平針駅2014-12-14 15.51.37.jpg

からバスで模型店へ向かうはずが、20分もまちぼうけ

するのでそれなら後からバスが車で歩いてしまえ!と

言うことで歩き出し、途中でバスがやってきて乗車して

目的地の模型店に着くも、20分ほど見て、財布から

金出そうと言う指令が出ないまま店を退散すると、雨が

降りだし、そのまま尾張瀬戸に行くのには、一度東山線で

本山まで戻って名城線の大曽根で瀬戸線に乗り換え。

のはずが、バスの中でグーグルマップの検索で、

藤ヶ丘からバスで瀬戸線の印場にいけることが分かり

予定変更。

 その時点で藤ヶ丘についたのが18時過ぎてましたが、

尾張瀬戸行を決行。

2014-12-14 17.54.57.jpg

 雨と夕方で景色もろくに見えない中、バスで瀬戸線の

印場に着くと、おしゃれな駅が見えてきたのですが、どうも

入り口が地下のようで降りてゆくと無人駅。

 はっきり言って小田急の桜ヶ丘とか高座渋谷、鶴間

程度の駅なのに、名鉄は無人駅化したりしてなんか

さびしい感じがします。2014-12-14 17.56.12.jpg

 それからオール4000系になった瀬戸線で尾張瀬戸に向かい、

5年前には6750系二次車が寝ていたので、そのためにわざわざ

来たのですが、今回そこには4000。2014-12-14 18.15.10.jpg

 名鉄には関東民なので縁が無いのですが、本線の6000系列

より6750系が好きだったし、瀬戸というのは瀬戸物の町と知ってても、

特に興味がなかったのが、2005年の愛知博ときには、リニモの

混雑をさけて尾張瀬戸から会場入りしたり、もう10年前になる

とおもいますが、教育テレビ「どっちがどっち」と言うドラマが放映

され、それが尾張瀬戸周辺でロケをしてて、尾張瀬戸駅などが

映り、当時のログともさんに無理を言って、車で数箇所案内して

もらって、

「あのシーンはやっぱりここだったんだ!」

と言うロケ地探訪をしたのがきっかけ。

 5年経って、6750系は廃車され、前回と同じようにアピタの

寿がき家でラーメンを食べて、栄に戻ろう。と駅に戻ると、

19時以降は準急が無く、全列車v強制的に各停となり、

19時過ぎると、夜で景色も見えず、オアシス21に

あるトミカショップの開店時刻を気にしながら、各停に揺られ

栄町へ。

2014-12-14 19.59.03.jpg

 ここもドラマで出てきましたが、前回、前々回と変わって

ませんね。

 オアシス21のトミカショップの開館時刻には間に合ったの

ですが、ポイントカードをホテルに忘れていたし、買うものも無く

すぐに店を出て、クリスマスイルミをしばし楽しんでました。

2014-12-14 19.50.12.jpg2014-12-14 19.52.26.jpg

栄のバスターミナルから名古屋駅の途上にホテルがあり、

ホテルの前がバス停なので、バスでホテル戻って、荷物軽くして

再び伏見駅から鶴舞線に乗って上小田井へ。

 今回、鶴舞線のN3000にも乗ることができましたが、

なぜか私の乗るときには、全くこなかったのが名鉄車。

 なんかの嫌がらせなんでしょうかね...。

(赤池駅で撮影)

2014-12-15 14.23.19.jpg

 この車両、顔に似合わず抵抗と添加励磁だけでなく

VVVFつけて、3扉主体の名鉄車の中で地下鉄に合わせた

異色の4扉なのですが、鶴舞線には3日間で6回乗ってる

のだから一度位当たって欲しかったですね。

 そして上小田井 かみおたいのワンダーシティmozoへ。

 普通に「かみおだい」と打って変換もされるのですが、

おたいで、長津田も「ながつだ」と言ってしまいますが、正しくは

ながつた。 

 名鉄の駅名表示のKAMI OTAI

の空白も普通は「-」が入るところ、

「おだい」じゃなくて「おたい」。

と主張してるようですね。

2014-12-14 21.36.53.jpg2014-12-14 21.39.44-1.jpg

 ワンダーシティは5年前の小牧出張のときに、工事中で

今度、名古屋に来たら...。と思っていながら後回し

にされてましたが、私の眼鏡店やチェーンが入ってて、

最近、腕を上げたときに眼鏡に引っかかって、フレームが

広がってしまってるので、どうしても行ってフレームを狭めて

もらわなくてはならず来訪。

 すでに22時の閉店近かったので、専門店街ではのんびり

できなかったですが、無事にめがね治してもらってホテル

帰着したら22時過ぎ。

 翌日へ続く

 この日の歩数26485歩


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

懐かしいものが聞こえた。 [鉄道]

 鉄道関係で、ニコニコ生放送の迷列車で行こうコミュニティ

に入っており、自動放送のことを取り上げてるのですが、

2回松本に行って、「これが松本だ」というものが出ていた

ので紹介しようと思います。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm24883467

 昔の京浜東北線の鶴見駅は、

「鶴見、鶴↓ 見です。」

と「つる」のところでイントネーションが下がり、つるが、

「ツルツル」の発音で、面白いいと思って今は変わって

いますが、松本の、動画で4:20前後

に出てくる

「まつもと~まつもと~まつもと~」

にはまりました。

 あれを聞くと、ああ、松本に着たんだな。

と感じますね。

 そして、夏の記事にも書いたように、松本の駅で1時間

以上、ホテルにチェックインもせずに、しなのの

183系復活運用が松本に入るまでずっと待ってて、

いろんな放送を暑い中、早くく列車が来ないかなあ。

と思いながら聴いたし、確かに、かなり詳細に

放送をしているとは思いましたが、それだけ放送を

しても困らない列車間隔だから特に不思議には

思わなかったのですが、確かに放送が重なってると

何これ?と言うところを動画にする視点は私には

持ち合わせていないのですが、来年はもっと

注意深く聞いておこうと思います。

 で、「まつもと~」を3回言うのは終点列車のときで、

発車する列車案内のときは、

「まつもと~まつもと~まつもとです」

と言う差が有ることに気がつかなかった自分に少し

残念です。


nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ああ、勘違い 後半 [鉄道]

 そして、吉祥寺のトミカショップでポイントを

トミカショップ東京駅店への移行を済ませ、駅の反対側に

出てこれまで吉祥寺には何度か来てても、一度も

行かなかった井の頭公園へ。

 昔の「熱中先生」(そのときの子役は私より上の

40台中半)で水谷豊が先生をやっていたときの

井の頭公園、あまちゃんだったか公園で井の頭線の

下を潜るトンネルを撮影し、歩いて吉祥寺に戻るのも

面倒になって井の頭公園から吉祥寺に戻るのを電車

にしました。

 そして、このときに今日最後の勘違いをしていることに

この時点では未だ気がつきませんでした。

 そうとも知らずぬったりと散策し、井の頭公園ってボート

が乗れるのはこれまで調べたりして知ってましたが、

いくつか売店があって、公園の売店建物の2Fで酒と

つまみを出す居酒屋があったり、カフェがあったりと

結構な衝撃を受けました。

 公園と言うのはせいぜい管理事務所に併設されて、

砧公園のように数箇所で売店があって、もう食べ物

持参しなくてもいいくらいに完備されているのは、

神奈川にはあまり無く、さすが都内の公園だと思う

のですが、カフェだけでなく夕方から酒飲ませる店

なんていいですね。

2014-11-15 15.54.47.jpg2014-11-15 16.01.14-1.jpg2014-11-15 15.56.32.jpg2014-11-15 16.19.31.jpg2014-11-15 16.21.38.jpg2014-11-15 16.26.38-1.jpg2014-11-15 16.33.42-2.jpg

 そして、コピス吉祥寺の店内で、アイパッドテザリング

し、帰りのロマンスカーの予約していてその時間に

余裕があるので、井の頭公園で時間を潰していたの

ですが、勘違いが発覚したのは帰りのロマンスカー

車内で、席に座っていたら違いますよ、。と言われて

それまで、ずっと

「号車と席ばっかり気にしてて」

もう一度見ると、発券操作をした時点で、時間が一番

近い列車を表示され、自分では乗る時間を調整した

つもりだったのですが、結果的には発車2時間前の

ロマンスカーを取ったことになっており降りようとしたら、

蛍田周辺でバカが線路に立ち入ったために発車時刻

になってから入線し、遅れて発車してしまったため

降りることもできず、ダメ元で新百合ヶ丘からのチケットを

取ることに茶r年次したら成功し、新百合ヶ丘でようやく

着席したのですが、大和からの510円の

ロマンスカー@クラブのチケットをフイにしたことは、

今後は反省しなくてはなりませんね。

 なので、日曜日は家から一歩も出ずにすごしました。

 来週は、また整形外科でマッサージと、床屋行く以外は

3連休になるので、ここの所、負担が増して、平日夜に

記事か言うどころか横になったが最後、意識を失って

明け方4時に目が覚めて、起床時間まで意地でも

二度寝するだけの平日を少しでも戻したいと

思います。

 訪問は遅れながらもしてゆくので、今後ともよろしく

お願いいたします。


nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

電車とバスの博物館 [鉄道]

 記憶が間違っていなければ3年以上前..。

 水曜日に新横浜に行く際、小田急からショートカットして

田園都市線に乗った際に、

「田園都市線全通30周年展」の告知を見て、そのうちと

思っていて、日曜日はどこにも行かないつもりでしたが、

ふと思い立って、宮崎台の電車とバスの博物館へ

出かけました。

http://www.tokyu.co.jp/museum-2/event.html#20141017a

 田園都市線が中央林間へ延びてきたのが、

私が小学校の3-4年で、当時は小田急の急行が

通過して、東急も快速は長津田まで、中学生に

なって小田急の急行が中央林間へ停車するように

なり、東急側も田園都市線もようやく、中央林間始発の

快速が運行されるようになり(それまで快速に乗る

には長津田始発だった)、田園都市線と言うのが

輝いて見え、日曜日の夜にテレビ朝日系の

「私鉄沿線97分署」と言うドラマで、「たまプラーザ」

と言う地名を知り、小学生の時には「たま」という言葉に

反応する阿呆なやつを横で見つつ、ザ・ワイルドワンズ

「片方だけのイヤリング」、松山千春の「粉雪」などの曲

を知って行った年。

 小学校の音楽の担当で副担任だった先生が、

担任の産休で担任になり、青葉台に住んでて

全クラスの40数人の20数人が家にどっと

押しかけて、彼氏と同棲して表札もその彼氏の

名前で、「できてるー!」とクラスで冷やかし

ましたが、私には「できてるー!」と言う時代が

いまだに来ることはなく

おっと話戻して田園都市線が行き交う高台の

公園で遊んでいたり、

(それから10年位して公園や家を探しにいって

みたが、どこだか見つけることはが

できなかった)

したことを思い出しました。

 なので、展覧会で出た中央林間に向かって左側だけ

の駅舎だった青葉台駅舎を懐かしいと思いまし。

(確かその当時は駅の周りに店が見つからず

何で店が1つも無いのかよと思った)

 展示の中で私の大好きな青ガエルが長津田まで

来ていたのは、今になって驚きを隠せず、

「私鉄沿線97分署」のエンディングシーンで、

松山千春の粉雪で、多摩川の鉄橋が未だ複線の

頃、5200か旧6000系と思しき車両と行き違って

いたり、資料写真で日比谷線乗り入れに新製された

7000系(現7900系)や、今も未だ残党が居る

7200系(現7600系)3両編成がどこか駅の

複線ではなくホームが片側にしかない単線区間に居る

写真を見て、こんな時代があったのかよ!と感じたし、

長野や熊本に譲渡する青ガエルの試運転をしていた

写真には心踊りました。

参考資料 

http://news.mynavi.jp/series/retrospective/051/

 その当時、東急が多摩田園都市として町を開発して、

3~5両で走っていたのが、いずれ人が増えるとは思って

いたでしょうが、小田急江ノ島線が4両で走ってて、

その当時小田急8000系が出始めても、未だ小田急

顔の後ろ4両各停江ノ島行きが抵抗制御で鈍臭い

ぬったりした出足に比べて、8500系(その当時は

8両?)のステンレス車体の出足のよさは(今なら

VVVFでそれくらいは朝飯前)は子供の私も

感じました。

 ふと時々思い出すのは、先述の青葉台に

住んでる先生が、帰りに

「快速に乗ったらだめよ。長津田までしか行かない

から。」

と改札まで見送ったときに言い、ホームに上がって

電車が来て、

「これは快速だから駄目って先生が行ったもん」。

と言い、一部は、

「どうせ中央林間が終点なんだから良いじゃないか。」

と言うのを抑えられて

(たぶん、行った日が日曜日で、次の月曜日に担任

が来たときに告げ口する女子だったので、それを

避けたのだと思うが、その一部は4両か6両の電車で

連結の反対側車両に行って、いえーい。とやるために

電車を降りたら、乗り降りの人が多くて再び乗ることが

できずに置いてけぼりを食ったことを思い出しました)

クラスの女子が仕切って見送り、各停に乗って

帰ったのですが、

「別に長津田で、中央林間行きに乗り換えれば

良いんじゃないの?」

 おそらく、長津田どまりで戸惑うことを避けるため

だったとは思うのですが、そういうことを田園都市線

乗るたびに思い出します。

  改めて1960-1970年の頃の写真見たら

あまりにのどか過ぎて、これが本当にこの駅前?と

思うし、たまプラーザや青葉台の駅前なんて、

えらい変わりようだと思います。

 これから田園都市線どうなっていくんでしょうか。

 複々線化していくにも掘割や、道路の上をトンネル

がおおくあり、今の相鉄のように退避駅が無いために

団子運転していることに比べ、長津田から鷺沼、宮崎台で

退避できて人が多すぎて急行を準急運転にせざる

をえず、渋谷のホームが延伸できないから10両以上に

増やせないと聞くし、いくら大井町線へシフトさせようにも

どう見ても渋谷から先に行く人が多く、これ以上は

うまくいかないだろうし、相鉄だったら西谷から新横浜や

JRで渋谷に抜けることができれば横浜を通る人が

減るかも知れませんが、田園都市線の場合は、

車両も本数も増やせない、

稲盛お手盛りバカ盛

(自分の経済サークルだけに優遇し、JALにそんなこと

をしてる余裕は無いはずなのだが) 

のJALのせいで東急が苦しみながら副都心線の開業

で一息ついたのなら、田園都市線を増発するために

複々線化するとかそういう投資を期待したいですね。

それでこんなものを買ってきました。

 クリアファイルとかは特に珍しくないのですが、

駅の神戸屋パンで、電車型パンと言うのが目に

入り、同じものをJR藤沢駅のパン屋でも目にしても

すでに売り切れなことが多く、

「電車型パン? どうせ売り切れてるんでしょ?

無かったら何もかわずに店出るから」

と思ったらちゃんとありました。

 税込み580円で、鉄道好きには1000系の箱だけ

でもいいかも...

 店の写真では箱に入っているのですが、店では普通に

食パンなどと同じように置かれており、

買ってみて

「紙の箱が出てこなかったら、箱はどうしたの?」

と言うつもりで見ていたら、箱を出してきて形を

作り始めたので、これは入れるのかな?と思いきや、

箱は作ったものの、袋の中のパンの上に乗せたのは

パンをビニールで包んで、そのままいれると結び口が

当たってうまく閉まらないためだと思うのですが、

1023号車の1023と神戸屋にどう言う関係が

あるのか(まさか1023店目?ではないよね。)

謎が増えました。

東急クリアファイルと青ガエルダイカットメモ

 古い車両で好きなのは青ガエル、新しい車両では

新6000系が良いですね。

2014-10-26 18.02.36.jpg

神戸屋の電車型パン

2014-10-26 18.04.07.jpg2014-10-26 18.05.08.jpg


nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

予定変更 [鉄道]

 昨日あたりから右腰に痛みが走り、座っていたり

してると痛みを忘れますが、ひねったり、下に向いたり、

信号に間に合わせるために小走りしたりとかそういう

特定時に痛みが走るので、会社を全休して

整形外科へ。

 休みなのにいつもなら二度寝で起きない時間に

昨晩0時前から寝つぶれていたので目覚ましの前に

自然に目覚め、事務作業で30分が1時間になり、気が

つけば2時間、2度寝して、電話して予約しようとしたら

「今日は人が少ないので平気です。」

ということで、行って1時間で家に帰ってこれましたが、

診察の結果、腰骨の辺りの関節が狭くなってきて

年齢的なもの。ということで(体重のせいではあると

思うが...)、診察して薬もらってと思ったら

「リハビリしましょう。」

と言うことでつかまり、

(コルセットは拒否し、飲み薬までは譲歩したの

ですが、そのまま帰れなかった....)

 リハビリは予約で、中は診察の主担当の先生と別に

柔道整復士が3-4人居て、ベッド5個

あって4人がフル回転して待合室にジジババが10人以上

溢れ、マッサージ椅子やマイクロ波治療器などがあり、

(昨年に四十肩で行ったらリハビリが大多数の人で

待合室が混んで2時間待ちしてレントゲン+診察10分)

ウォーターベッドマッサージ(予約不要)があり、

説明では先生のリハビリととウォーターベッドの併用が

できず、

「ウォータベッドは予約無しで週3回までできます。

こまめに来てください。」

といわれたのですが、こちらは会社員で、今日は有休

使ったものの、何度も休んでるわけには行かないので、

とりあえず、土曜日は未だ中耳炎からアレルギー性鼻炎

の治療で2ヶ月またぎで先生につかまっているのに、

その前にリハビリに行く羽目に...。

 で、今日はウォーターベッドマッサージ10分で解放

されましたが、ウォーターベッドといえどもマッサージ器

のように、アームの先に突いた玉でグリグリするのを

水圧(ウォーターガン)で実現し、ちゃんと足からぐるぐる

回転しながら首までの上下往復は、現代の利器だと関心。

 治療費が、

「もしかして手持ち足りないんじゃないか。」

と冷やしやしたら、治療費は無事手持ちで完了しましたが、

次の予約を入れてくれと言い、土曜日は午前午後ともに

病院でつぶれることになったので、今日は、予定を変更

して京成のカレンダーと新幹線弁当へ。

 病院の後に向かう前に、診察費を払ってすでに

虫の吐息の財布を満たそうとして、先月三菱東京UFJ

のキャッシュカードの磁気不良でカードを再発行させて、

今日、初めて地元のセブンイレブンで下ろそうとしたら、

再び読み込み不可なので、電話して再発行手続きで

出かける時間が1時間遅れ。

 9月の上旬からいきなり使えなくなって、なんか私は

コンビニATMで利用停止される覚えは無いのですが、

再び三菱東京に

「再発行してもらったカードが使えないんですけど!」[むかっ(怒り)]

と封書に入っていたカード担当に電話したら、

「こちらは紛失担当なので、発行店へ電話してください」

といい、発行店に電話して、前回と同じ対応

(カードみたいので窓口へお越しください)されたので、

「1ヶ月前に同じように言われて、どうしても窓口に

来いと言って電話では対応しないといってたけど、

窓口に出向いてたら電話でできます。と言われたん

ですが、お宅の支店では電話ではできません。

と言われて大変立腹しているんですけど![むかっ(怒り)]

と言ったら、電話で折り返すことになり、結局、

その後コールセンターへ電話してカード再発行手続き。

 コンビニで使えなかったら意味が無いっての。

 地元に支店が無くて1駅か、2駅先まで行かないと

支店無くて、普段は通勤帰りに川崎や横浜に行くから

対して問題が無いものの、休日はコンビニATMで

使うことが多いので、使えないのは困るし、今回は

再発行の手続きをして1週間の間、こないだは

古いカードでUFJのATM使えていたのですが、

今回はそれもできないと言い、UFJダイレクトで

セブン銀行の口座へ1万円移して、とりあえず週末に

病院の通院まで様子見して、金曜日の朝にサイド金を

送るか決め

(昼を過ぎて振り込みすると結局、翌週月曜日まで

宙ぶらりんになるため)ますが、セブン銀行に金を

入れて、地元のセブンイレブンで金だけ出して、薬代

と今日の金を確保。

 話が前後しますが、上野駅のUFJのATM入れてみたら

暗証番号まで打ち込ませて、

「お取り扱いできません。後日窓口へお越しください。」

となており、UFJダイレクトがもし無かったら、これから

約1週間自分の口座の金を凍結されたようなものですが、

平日であれば未だ金動かせるのでマシか...。

 で、地元から中央林間を経由し、長津田から新横浜へ。

 やまびこ3さんに教えていただいた、新幹線50周年

記念弁当を、改札内の売店で購入。

2014-10-22 15.01.38.jpg

(こうすれば新幹線改札内に行かなくても購入可能で、

やまびこ3さん、ありがとうございました。)

 本来ならこれを土曜日と思っていたのですが、今日に

して、スマホ買い換えて、設定したモバスイつながりの

EX予約ができるか試すために、弁当を買って向かいの

改札の前でスマホで発券操作して、新横から東京へ

N700Aで向かい、無事購入し次は上野へ。

 やっぱり新横浜から東京に乗る人など私

含めて数人しかおらず、隣の奴が驚いてました。

(まさか新横浜から乗ってくるとは!と...)

 子供だとは思いつつ、新横浜では0系のカードで、

東京駅のホームではドクターイエローバージョンを

購入。

 そして、東京駅のTOKYOBOXと言う赤レンガの

グッズのイベントで赤レンガとは関係が無いE7グッズ

を購入。

(E7系トミカは今日買ったものではありません)

2014-10-22 19.04.46.jpg 

 上野は京成のカレンダーを購入する目的で、

今年も躊躇無く駅長室のドアを開けて駅長室に入り、

昨年から(それまではは数人が部屋に居た)どっか

奥の部屋に居て、やっとこさやって来て無事購入。

 上野のNEWDAYSで以前からチラッと見てはいて

スルーしていたかがやきのせんべい購入。2014-10-22 19.03.52.jpg 

 仕事していた人、すいません。

 土曜日の予定を前倒ししてすべて今日やりたいことを

やりました。

 かえりは久々にLSEで大和まで乗ったし、行きに

新横浜から東京まで初めて乗ったし

(東京から名古屋方面へは生涯1度だけで後は

すべて小田原か、

新横浜から)

弁当は買えたし、大満足です。

(銀行のキャッシュカードの利用が停止されたこと

以外は....)


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感