SSブログ

限りある再会 [鉄道]

 本日は、小田急トラベルの企画でVSEの2編成が小田急
喜多見車庫に並ぶフォトセッションへ行ってきました。
 先月16日に、これで最後の全線踏破ツアーを2編成目で
全線踏破し、今回は、2編成並ぶうちの50002Fの車内撮影
に当たりました。
 写真については、小田急側から喜多見車庫内ということで
一切のSNSへの公開を禁ずる。ということで出しませんが、
現在、保管中のVSE2編成が並んだところを撮影できる
数少ない機会になりました。
 そして、車両内からは車庫へ入っただけでなく、喜多見
車庫に徒歩で入り、やっと施設に足を踏み入れた2度目の
記念となりました。
1度目は15年ほど前に小田急の駅員の採用試験で喜多見車庫の
体育館で採用試験を受けた時に入った)
 運転台にはいったのは3度目位な記憶がありますが、
体が大きいのですぐに頭が付き、先日のロマンスカー
ミュージアムで、小田急と西武のコラボトークショーの
際にも車両開発のトップがいろいろ考えて
意見も聞いて高さなど設計されていたと聞きますが、
私なら低すぎて新宿から箱根の運転は無理ですね。
 で、大野、海老名、喜多見、唐木田は車両でも入り、
敷地内に足を踏み入れることができました。
 小学生のころ、経堂車庫の施設に小田急鉄道教室
でも入っているので、ほぼすべてに入ったといっても
過言ではなく、伊勢原だったかに、大野から工場移転して
またそこに入るということはとっておきますが、
今度おそらくこれで最後になるであろう2編成の
ランデヴーツアー走行を終えて9月末には50002Fは
引退いうことなので、7,8,9月と月ごとに再会を
果たしますが、いよいよ9月で50002Fとのお別れが
来ることとなりました。
 家は江ノ島線沿線なので、定期運行の時にVSEが
来るということは今までの記憶をたどると皆無で、
定期運行終了後のツアーでVSEに乗る回数が増えた
というのが実感で、そのおかげで家の地元駅を通過
する運行もあり、GSEのほうは今、夜間に江ノ島
に来る運用がありますが、美人薄命という言葉が
VSEには合う気がしますが、定期運行の次の
イベント走行の最後まで、無事に奏功して、また
藤沢から片瀬江ノ島の間でバカが踏切ダイブして
ツアーを1つお流れにした事もあるので、
無事に最後まで走行してほしいと思います。

タグ:VSE 小田急 鉄道
nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今月のトミカ [トミカ]

 ここ最近年取ったせいなのか、この日は何もないから
家でゆっくりしようか。なんて思っていたら発売日だと
いうことに気が付き、いつも通りに開店待機をしに
行きましたが、びっくりするほど待機客がおらず、
いつもならお店のシャッター3枚の間に入るか、
その外になるのですが、シャッター2枚目の中間
ということで、少なさを感じました。
 まだお盆で地元店にでも行ってるせいなのか、
マツダCX-60がそこまでの車種ではなかったのか
いつもならシャッター3枚の次は、隣の店の前には
いかず、くるっとまがって階段の下まで続きますが
そのあたりで整理券が終わるのに、いつもそうなら
いいのですが、親子と子供3人の5人できて
一人は母親が抱いてる赤ちゃんで5人で整理券4枚
とってゆくのだから、父親と幼稚園に上がったくらい
の男の子は当然として、母親と幼稚園から小学生くらいの
女の子のトミカの分は転売しかないだろ。
 と思うのですが、まあ、結局転売市場も必要悪で、
昔は店に並んで買えずに、オクで入手というのは
最近は、市販トミカは皆無で、特注買い逃し補填
くらいなので、
 もう、転売ヤーは勝手にやってください。
オクで買わなくても他で買えますから。
 になったのは、コロナがきっかけかと思います。
マツダCX-60
日産サクラ EV
トミカプレミアムマツダサバンナRX-7 SA22
トミカプレミアムアンリミテッド マツダサバンナ
RX-7 FD 頭文字D 高橋啓介
2023-08-20 07.13.01.JPG 
来月はまた大変になるでしょうね。

タグ:トミカ
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

イベントごと [雑記]

 先週に引き続いて、ロマンスカーミュージアムで、
小田急と京成のコラボの車両担当者のトークショーを
見てきました。
 1周目の名鉄は行けませんでしたが、2週目の西武鉄道、
今週の京成電鉄ともに広報も担ってこられており、ただの
車両解説ではなく所属路線の話も聞けて楽しかったのですが
動画は禁止で写真撮影ということで、話は記憶ですが、
記憶はいずれ薄れてゆくので、パワポ投影の一部のみ撮影は
してきました。
 私も2月に新鎌ヶ谷まで乗りましたが、スカイライナー160
キロで走行するのにどういう苦労があったか、一方、小田急は
SE3000のテーマですが、実際にHiSEの連接台車も交えながらで、
京成AEはブレーキは踏面だけでは無理なのでディスクブレーキ
を採用したということで、耳ツン防止の機構など面白かったです。
2023-08-12 14.02.36.JPG
 そしてイトーーヨーカドートミカの発売日
 先週行ったトミカ博でのイベント会場限定トミカで
やっとこれを買えたのがトヨタRAV4。
 昨年くらいから売られ始めたのですが、確か大阪
などの会場の時にデビューし、関東での開催はなかったと
記憶しています。
 関東での発売実績としては、トミカ博東京や横浜は
コロナ以降開催されず、そのため私は手に入れることが
できなかったと記憶しています。
 ヤフオクで買おうかとも思いましたが、足元見てきて
2倍以上の価格でしかなくあきらめてましたが、やっと関東
での開催ということでそれまで入手を止めてましたが、
2倍出すよりましですね。
2023-08-13 09.41.33.JPG
2023-08-06 13.19.40.JPG2023-08-06 13.20.00.JPG

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トミカ博 [トミカ]

 今日も今日とて、トミカ博のために都内へ行こうというのに、
昨日夜になって東海道線が、架線柱に接触したとかで全線
停まっているということで、今朝朝8時過ぎに運行を再開
しているということで、出てきたものの、戸塚に用事があって
戸塚から乗ろうとしたと頃、東海道線はまだ止まったままで、
横須賀線だけが動いていたので、君津行きに乗り、小杉で
埼京線の大崎ターンするつもりで、りんかい線へと思ったら、
武蔵小杉につく手前でりんかい線も止まっているとの情報が
入り、最初は国際展示場まで行こうとしたので、武蔵小杉で
乗り換えて目黒線に乗り換えてと思ったのですが、9分後に
新宿行きが来るのなら、目黒に行かなくてもいいだろうと
思うのに、それも崩れて、そのため大崎から山手線へ
乗り換えて、新橋で降り、東京BRTというのがあると
いうことで、バスで有明テニスの森駅まで行き、
有明ガーデンで時間をつぶして、猛暑の中歩いて予定時刻の
30分前について待っていたところ、20分前には入ることが
でき、イベントトミカをかって、展示を一通り見て50分で
帰ろうとしたとき、国際展示場まで行ってそのまま相鉄方面も
考えたのですが、結局BRTで新橋に戻ることに。
 東京BRTは便利で有明に行くのにゆりかもめでは大回りする
のに、新橋から勝どきまでさっと行くことができるので、
ゆりかもめで大回りしないで行けるので便利で、時間も本数も
断然いいのでこちらを勧めます。
 JRの有楽町から新富町まで乗り換えて豊洲に出るより
もいいです。まあ、ビッグサイトはまだしも有明自体は
決して交通が便利とは言えませんが.....
2023-08-06 12.30.55.JPG
 タカラトミーもよくわかっていて、イベントトミカ等に購入レジ
待ち列はなるベルまた内容にブース数も多く、つづら折りの通路を
あまり立ち止まらずにするするッと流れ、入って50分で出てこれて
ストレスは軽減されました。
 ワゴンで割り込んでくるガキとDQNが体を押し込んできて、
こっちも謝るまでボコボコにしてやろうという覇気もそろそろ
失せてきてるので最後にかごで押し返すのが精一杯ですが、
有明ジメックスは中に自販機だけしかなく、パシフィコ
と違って、建物内にコンビニやン食添も一切なく、ゆりかもめの
駅からも少し猛暑の中歩くので、場所は次回はどうにかして
ほしいですが、まあ、会場としては狭すぎず良かったと思います。

タグ:トミカ
nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たまにはイベントもいいものだ [鉄道]

 8/5は、海老名のロマンスカーミュージアムに午後に
行って、ロマンスカーミュージアムがオープン2周年を
迎えたことで、名鉄、西武、京成の特急車両の展示をして
コラボレーションし、先週は名鉄と小田急、今回は西武と
小田急のコラボ週で、西武の運転手と車掌での電車に乗る
マナーを腹話術人形を使っての講座、小田急乗務員の
おもてな講座、そして、小田急と西武の双方での
クエスチョン、そして、西武と小田急の車両開発担当者の
トークショーの2回目を見てきましたが、楽しい時間を過ごす
ことができました。
 かつては、東急の代理での小田急グループの箱根登山と
伊豆箱根で箱根のホテルやバスの箱根山戦争も昔で、
しかし、数年前の記憶では小田急西武の遊覧船の乗り場が
異なったり、箱根登山しか行かない、伊豆箱根のバスだけ
の路線というものがあったりで、一方副都心線では東急と
直接相互乗り入れをしており、小田急の箱根フリーパス
を西武線でも売ってるとか聞いたことがありますが、
そういうのでGSEとラビューの開発者が同じ場所で、
パワポをプロジェクターに投影してというのは、
そこである程度いろんな資料なども見せてもよくなった
といい関係になったと言えるでしょう。
 乗務員の講座が合計40分、トークショーは
どれくらいかと思っていたら、ミュージアム館長さんが
司会でおよそ75分というところ、小田急担当者が
鉄道なのに25分遅延してすいません。というほど
伸びていろんなことを聞くことができました。
 
 ラビューの開発時には、確か私もネットニュースで、
長い球円形の筒棒のようなイメージで、女性デザイナー
に頼んで、こんな電車ができるのか?
 こんな変なデザインを本当にできるのか?と思ったし、
社内外でも反対意見があり、若手でのプロジェクトを作り、
唯一無二の特急車両を作ることに確信に変わったと
いうことで、社内外でこれはボラ〇ノールか? 
ナマズか?本当に作れるのか?という声や、
日立でも、こういう形状を作ったことはないがやって
みよう。というということ、特徴ある前面ガラスやワイパーの
開発の話、そして小田急のGSEの話の開発経緯を、
西武から小田急への質問で、各席にひじ掛けを作る
西武と、席中央にひじ掛けを作らない小田急の話も
聞けて、ああ、なるほど確かに、ということを
感じました。
 特急車両というのは、7月の松本長野にも言って
あずさのE353やあさまのE7、小田急ロマンスカーにも
つい先日VSEでの全線踏破もしてますが、ひじ掛けの
有無は気にした記憶はなく、いつしかそういうことを
気が付かなくなっていることを感じました。
 考えれば、こないだあずさに乗った際、大月を出てから
弁当を食べてると、左右にガタガタと揺れて、座席の中で
左右に体が振られたり、東海道横須賀総武快速系統での
グリーン車では確かにひじ掛けがあることは感じてますが、
どちらかというとロマンスカーのほうがゆったりできて
私は好きですが、トークショーの参加者にはひじ掛けが
あったほうがいいという意見も出たのを見て、まあ、
そういう意見もあるのかと思いましたが、
来週の京成ウィークも楽しみにしたいと思います。
2023-08-05 14.00.47.JPG2023-08-05 16.05.56.JPG

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感