SSブログ

金沢旅行記 1(再修正) [鉄道]

 週末から、2泊3日の金沢旅行記の始まりー。

 本記事は、複数構成で参ります。 

 10月初めにフリー休暇を3日取れると言うことで

立てた計画。

(フリー休暇とは、カレンダーとシフトの休みの差の

補填分を年休と別に取得)

 7月には毎年松本に行っていて、昨冬はリニア鉄道館

へ行ったし、まだサンライズで四国に行くには機が熟して

ないし、

 胸の中に、常に幾つか候補地のストックがあり、ほかの

どれよりも飛びぬけて出来たのが金沢行き。

♪ウッフッフー ほーくりっく新幹線

とっやーま いっしかーわ ふっくい

https://www.youtube.com/watch?v=6TCj4QDRmwc

 北陸新幹線開業の年内に間に合いました。

 せっかくなのでゴージャスにグランクラスを奢り、

帰りはグリーンで帰ってこようとしたのですが、

考えたらANAのマイルが、6年前に羽田-札幌を

往復したっきり、どんどん消えてゆき、Edyで足しても

微々たる物なので、少しは砂地に水まくように飛行機に

しようとしたら、早割もあってグリーンよりも約4000円

安いのでモバスイで300円の手数料払ってでも、もとは

取れてます。

 さて、初日は北陸新幹線で、長野から先の乗車と、

グランクラスです。

東京にて恒例の撮影

逆光だー...orz

 今回はモバスイで改札に入って、その後一切検札が

なく、無くす切符もなく、無事にくつろいでました。

DSC01100.jpg

 今いちばん好みな新幹線車輌は、N700を塗り替えて

E7/W7。

 やっぱり、話題で、デザインが格好よく、金沢駅の

みやげ物売場でも、グッズを手に取る人が決して

少なくなく、非鉄にも人気で、そう言う意味で両方

保有しているJR西はうらやましいですね。  

別な角度から。

DSC01103.jpg

 この角度で見ると、私が小学生のときにデビュー

した100系のイメージスケッチのなかにこういうのが

あったような気がしましたけど、いかがでしょうか? 

そして窓の部分はJR西の500系にも見えます。

今回乗車するのは...。

12号車です。

DSC01107.jpg

 だれですか、お前の乗る場所はそこじゃないって...。

 安心して下さい、ちゃんと12号車です。

 今回初めてJR西の車輌に当たりました。

DSC01104.jpg

 これまでの3年間はすべて東の車輌で、それも

よいのですが、車内メロディが東と西で変えられていて

西の車輌は「いい日旅立ち」なので、初めて聞けました。

 ドア閉めて東京を発車したら、すぐに先頭部の扉前で

アテンダントの挨拶が始まり、食事の提供が開始。

 途中大宮で乗ってきた人がいましたが、其の時点で

満席で、記憶ではワゴンを持たずに弁当の種別を聞いて

一人づつトレイに入れて持ってきており、一人で1両

丸まる(全18席)は大変そうだと言う印象がありますが、

飲み物3杯おかわりして、トンネル区間の合間に糸魚川の

あたりで、初めて日本海を見て金沢へ到着。

DSC01136.jpgDSC01145.jpgDSC01168.jpgDSC01173a.jpg 

 駅前のホテルのチェックインまで時間があり、20分ほど駅内で

撮影してそれでも、時間が余り、スーツケースを置いて行こう

にもロッカーは満杯。

 なので仕方なく、スーツケースをゴロゴロ引っ張ったまま、

北陸鉄道浅野川線の乗り潰しへ。

 日曜日だったのでエコ切符を買いましたが、普通に往復

するより安かったです。DSC01179.jpg

 十数分で終点の内灘へ。

 同じ電車で来たおじいさんと若そうな男二人、親子連れ

でもなさそうですが、それなりの装備して撮影してて、

私が後に続いて撮影してましたが、 私は乗った電車で

折り返ししましたが、その連中は見送ってました。

2015-10-25 14.19.08-1.jpgDSC01186.jpg2015-10-25 14.21.56.jpg2015-10-25 14.17.55.jpg

 行きは切符買ったら即発車だったので撮影できず、

帰ってきて金沢駅で撮影していたら、どうも私一人が

何時までもホームにいたせいで、改札の外で人が

待ってて、

「早く出て行けよ!」

的な、駅員もいったん閉めた扉を、私が出てゆくので

また開けて、なんかその場にいてはけない雰囲気を

感じたので退散。

 どうもこっちの地方は電車が来て、降りる客が降りてから

改札を開始するまでホームに乗る客を入れないようで、石川線

の野町駅でも同様で、折り返し乗車の防止も含まれてる

ようですが、それと寒いので待合室で待っていたほうが

いいと言うことのようですね。

 石川線野町駅も、降りる客が出るまで中に入れさせて

もらえず、やっと中に入って撮影しようとしたら、2両で

ホーム一杯に止まってるので前後のホームの余裕がなく

撮影すらできず....。

金沢駅(地下)に留置中の編成DSC01196.jpg私が乗って折り返した電車DSC01198.jpg

 もと京王井の頭線車輌ですが、こっちは、アルピコ(すべて中間車

改造の顔のはず)と違って、方向幕がついているのでオリジナル顔

なんですかね?

 もしかしたらこっちも、途中で先頭車の在庫切れを起こし、

京王重機が中間車を作り変えた可能性も否定できず、

調べないとわからないようです。

 浅野川線は、かつて急行があったのを塗り潰しで

消してました。

2015-10-25 14.30.00.jpg

 こちらは、所要時間が10数分ですから急行運転が必要もなかった

と言うことですね。

 単線ですし、北陸鉄道は最初にばぁーっと路線を広げ

いまや2路線へと縮小しもれなくワンマン、無人駅と言う

地方鉄道の典型なので、そこで急行運転しても、

検索したサイトで、

「急行運転してどれだけ短縮されたんだろうか。」

といわれた通り、横浜市営地下鉄ブルーライン

の快速と同様、浅野川線ではひとつしか行き違い

できる駅はないし、先行する各停を抜かすことも

ないので必要なかったようです。

 同じように石川線でも急行があったようですが、

やはりなくなってます。

 その名残で 普通と言う幕が残ってるんでしょうね。

 といても出すのは、「普通 内灘」「普通 北鉄金沢」

以外出すものはなく、内灘車庫の写真で3編成のうち

1編成が離れて左にいますが、それだけ、

「北鉄金沢 ← 内灘」とだしているのは

急行運転をしない前提のとき作ったのでしょうか...

 金沢にきたら絶対に乗り潰そうと思うきっかけは

この動画からで、

動画集リストのうち下

http://www.nicovideo.jp/watch/nm11742993/videoExplorer

【迷?列車北陸編】第6回 2km離れた生き別れの姉妹

http://www.nicovideo.jp/watch/nm11594131

(生き別れの姉妹とは、旧井の頭線3000系のこと)

 この動画のおかげで、北陸鉄道のりつぶしがはかどり

帰って着て今見返すと、この写真はあそこで撮ったのか。

と思い出すのが楽しいですね。

 さて、無事に浅野川線の折り返しが済み、金沢駅に

戻ってホテルにチェックインし、すぐに出て、バスで

ひがし茶屋を夕方16時前に見て、徒歩でハントンライスの

店へ行くと、どうも店はしまっているか休日、二軒目に

ゆこうととアイパッドのナビで、兼六園の南側から

ぐるっと香林坊と金沢城の入口へ抜けて、香林坊の

脇の店に18時前に行くとこちらは営業を終了した様子。

 金沢と言うところは、相対的に店閉める時間が早いようで、

しいのき迎賓館の向かいの土産店など18時で閉店して

いて、あまりの店の閉まりの早さにおどろき、片町で

マックや、8番ラーメンみつけても何もする気がおきず、

そのまま野町まで歩いていって、とりあえず西金沢にゆき、

JRで金沢に帰ってホテルに戻ったのでした。

                           初日おわり


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 17

コメント 0