SSブログ

2022-09-05 [鉄道]

小田急まなたび鉄道倶楽部】 最初で最後の1000形未更新車2編成撮影会
へ行ってきました。
 今回、海老名ということで、少し遠いところから盗み撮り
するのもいましたが、申し込んでいけなかったのではなく、
最初から外で盗み撮りするようなのにはネット張るのもいいのかと
思います。
 有料で間近で見るのと、無料で遠くから見るのと、だったら
ファミリー鉄道展のように無料でだれでも入れるのがいいのかも
しれませんが、毎時間80人程度に抑えてるのも、このご時世の
コロナのせいだし、有料での撮影会になったら、今回も小学生
くらいのバカが人に当たっても平然としているのがいましたが、
グッズをもらえるのと、無料でなく金を払ってくるので、
ある程度来る人物も選別され、とんでもないのは、サロンカー
なにわのように、迷惑無料駐車して、以前駅員の胸倉つかんだ
奴が連行されたそうですが、私は撮影会はある程度は金出した
人限定はもうやむを得ないと思います
 無料より、金取ってても約束破ったら出て行けというのも
できるだろうし、それに以降、申し込んでも出禁にしたら、
金出す前に止めることができるとおもうので、しかたない
でしょう。
そして、メインの1000
 一昨年だったか大野に工場見学で入ったときは、1000の
リニューアルが行われていて、大野にVSEの1編成を本当は
喜多見にいるはずだったのを持ってきてくれて、先頭車の
サロン形式にしたり、運転台まで上げてくれたのが、1000の
更新もすぐに終わり、現在は3000のリニューアルへ移行し、
ワイド車はすべて更新せず北舘林送り、1000の一部も、
更新せずに北舘林送りとなり、今年の正月に最後のワイドドア
1000の1編成の乗車後、3月くらいだったかワイド1000も解体
され未更新で残る編成が残り、レーティッシュとノーマルとの
ことで、小田原以西の運用に2編成のレーティッシュも1編成で、
他形式の6両が行くようですが、もともと、1000は私がまだ
義務教育中に、地元で知り合いが、
 なんか8000に似た顔だけと白くない電車が試運転で通過した。
ときいて、もしかして新車か?と思い、9000に代わる乗り入れと
なり、江ノ島線へはワイドは来ても当然、通常は千代直オンリー
で全く見かけず、新4000デビュー後は、しれっと10両固定の
急行で江の島線へももやってくるようになり、高校で電車通学
する時は4両のワイド1000でドア上に小さな液晶が付いたのも、
LEDに代わり、4両のワイド車を6両化したり、ドア開口部を
狭めたときに、当時の東急車輛に見学で入った際に、E2あさま
東急3000製造の傍らで、横浜製作所で開口部の改造工事を
受けていたのを見たり、やはり小田急で最初のVVVFインバータと
いうことで、GTOのうなる起動音とともに、起動立ち上がりが
よくなったため、それまでの抵抗制御車なら、駅に降りて
乗ってきた電車が発車し、踏切で止まってる車の前を、線路と
並行の道を通れるのが、VVVF車が増えたら先に行ってしまい、
車の通りを待つという弊害はありますが、新時代の幕開けと
いうのは過言ではないと思います。
 東急8500はほぼ同年齢なので、その時は8000が小田急の
ニューフェースとして君臨してましたが、1000でステンレス、
VVVFとこれで大手で引けを取らなくなったと思ったものです。
 それがしかし30年もたつと、もうだいぶ時代が経ったのを
感じますね。
 前日の乗車走行会は仕事で行けませんでしたが、撮影会には
ゆくことができてよかったです。
 海老名での撮影はファミリー展のころから経験があるので、
楽です。
 個人的には、動画で幕回しも取りましたが、何の幕を
出してても1000は1000で、更新されて10両化した編成を
除いてはこれからいなくなるんでしょういが、少なくとも
2000は江ノ島線へ来ないので、2000と1000では、思い入れ
が違うし、2000のほうはあんまり興味がないですが、
いい機会を得たと思っています。
DSC04239.JPGDSC04374.JPGIMG_8884.JPG

タグ:小田急
nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 15

コメント 0