SSブログ

谷間 [雑記]

 昨日は、全休養のつもりだったが、お盆明けに帰ってくる
妹の部屋のリモコン(ビーバーエアコン)が、
運転切り替えだけできず、その前に液漏れしてるので電池を
変えたのですが、それでは、冷房として起動できても、風量や温度は
調整できても、まともではないので、藤沢のビックでトリオキさせて、
そのために出かけて、夕方家帰ってきてからチャンネルを切り替えること
数分でやっと、本体が反応し、設定完了。
 そして、今は新宿行きのロマンスカーで、中野ブロードウェイ
詣での途上。
 藤沢も9時過ぎに2度ほど、晴れながら降ったものの、今、
新百合では曇り空で、砂利は乾燥しているが、乗ってるエクセアルファ
の窓は大和の時点で窓が濡れた形跡があるのに、こちらの車両はなし。
 帰りに降られなければ良いのですが…
 で、谷間の本題は、駅の売店の休みのこと。
 大和からロマンスカーに乗るのに、江ノ島線単独運用では車販が
なく、メトロえのしま号も同様で、となると、乗車前に買い込むの
ですが、その買い込む小田急OX(オーエックス)売店が改札階は
お盆休みのようで、ホーム上売店はこれからセブンに模様替えするので
改装工事に休止中。
 で、いったん改札を出て、相鉄側の駅構内ファミマで買いこんでの
乗車。
 えのしま号に車販がないのはもともと機会損失ですが、駅の売店が
やってない、そもそも私の地元の小田急駅のように、有人ブースは
自販機2台で自動売店です。と言い、唯一の改札横の有人売店も閉鎖
してしまい、
「買いたいならそれぞれ、駅の東西のそばにあるコンビニでどうぞ。」
はあまりにもやる気なさ過ぎで、主要駅だけ、セブン店舗に模様替え
してるのは、はっきり言って利用者軽視。
 京急の小島新田駅に、セブン有人売店があるのだから、あれを例に、
急行停車駅に有人で売店おいて、それだけ需要がないかといえば
そうではないと思うのですが、小田急のスーパー小田急OXは、
東急、相鉄のスーパーに比べての高く、成城石井と同様な価格設定を
するために、高くて、地元の我々は、まず別なドラッグストアなどの
郊外のスーパーにながれるので、そこで損してる感はありますが、
ロマンスカー乗るのに、自販機しかない状況っておかしいと思わない
のかしらね。小田急は。
 たぶん、本線は違うんでしょう(海老名駅や相模大野の改札階の
売店は営業してるだろう、まして、新宿の売店が休むことは絶対に
ないだろう)
昨日、藤沢のセブンはやってたのをみましたが、大和から乗る場合、
駅の中で自販機以外に物が買えない
(相鉄改札へ行けば、崎陽軒は買えたが)
のは、バッカじゃないのか!と思う話でした。
 そろそろ上原というときに一瞬、窓に水滴がついたと思ったら、
やっぱり新宿も、都庁の上にどんより雲があり、まあ、ゲリラ豪雨に
さえ当たらなければいい程度にしておこうと思います。

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 15

コメント 0