SSブログ

ここは相鉄線? [鉄道]

 連休というものはもう、私には当てはまらないいんじゃないかと
思っており、月水木で出勤し金曜日の月末に行けなかった
床屋に藤沢の北から中心部までの往復でフル充電したバッテリー
は5時間の往復で40%消費し、翌土曜日に、1週間後に
始めてゆく友人と再び行くのですが、下見にロマンスカー
ミュージアムに行く際、相模大塚でふと撮影した1枚を。
2023-05-06 13.07.17.JPG
 また、かしわ台にも1編成居て、東急3000は全部で13編成
居るようですが、少なくとも大和から海老名の間ですれ違った編成は
なく、5編成がいて、あとは大和以西で星川の留置線にいるか
バイトで横浜に行っていたり、いずみ野線を走行する営業運転中、
そして東急目黒線系統に就いてる編成がいると思いますが、
相鉄も東横線の車庫容量不足と同様に乗り入れ開始して星川の
留置線の運用を始めていますが、相鉄で5編成お昼寝してて、
残りの8編成のうちどれだけいるのだと思うと、東急線内に
だって予備編成と運用中に編成がいるにしても、相鉄の車両の
少なさなのか、東急が多いのか、元住吉の容量が足りなく
なってきて、Y500が置いておけなくなるから元町中華街駅の
先に車庫線を作るとか聞いてますが、何とかなってるように
思えますね。
 3000なら浦和美園や西台で置いてもらえばいいんだし、
奥沢ですべて収容できるのかどうか知りませんが、埼京線車両と
目黒線車両が隣同士というのは、ほかのどの会社の乗り入れよりも
豪華じゃないかと思いますね。
 いずれは対応工事を済ませて来たら、海老名で東武の50090
とか西武の40000の横を常磐緩行線のE233が海老名でもし退避で
並んだりすれば面白いのですが、今心配してるのは東急に編成が
乗り入れで走行距離が増えてそれこそ、休日朝に海老名発森林公園行
なんていう超ロングランを重ねていたら、小田急9000が、千代田線
はもちろん小田急線内も走って早く寿命を迎えてしまうようなことに
ならないのか、東急では中央林間から久喜や南栗橋まで5000や2020が
長距離で走ってるので、そこは計算範囲内なのかもしれないですが、
東急だけでなく、相鉄や東武も運用を担わないと一方的な運用を
いつまで良しとできるのかと思うし、なんでうちだけ長距離走って
そっちは自分のところだけなんだよ。となる前に何かしらと
思うのですが、阪神と山陽のように2社でも賄えるところ複数社も
走らせてるのだから、少なくとも西武、東武が相鉄へくる工事が
金がなくてできないのか、やる気がないのかはどうなのかと
思いますね。
 それにしてもこれだけ相鉄で他社の車両見れるとは思いませんでした。
星川留置線は東急だらけの様子

タグ:相鉄 鉄道
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 0