SSブログ

マックを使って [雑記]

 ここ数日、マックブックの外に持ち運びのテストをして

いますが、アローズタブ、アイパッドミニ、マックブックの

3つはトートバッグに重いものの、電車でマックブック

広げても、15インチのノートブック持ち運びよりは

容易だなと感じます。

 SSDなので起動から操作待ちまでの

ストレスもほぼなく、アンチマックを名乗って

いなかったら窓マシンなんていますぐにでも放り出して

リンゴだけにしていたと思います。

 それくらい機能や操作性は充分。

 昨年10月の金沢では、使わなかったものの

・ネットブック 7スターター 32bit オフィスパーソナル2013

・アイパッド iOS9.2 エクセル/ワードアプリ

・アローズタブ 10 32bit オフィスホームアンドビジネス2013

・ノートブック  10 64bit オフィスパーソナル2013

の4つで、機内でどうせ使えないのでタブとアイパッド

以外を機内預かりにしたら、飛行機の機内預け重量制限

に引っかかり、ネットブックを手元に出して何とか追加料金

支払を免れました。

 7のネットブックはOSが古くても10インチ液晶は適度

な大きさで重宝するし、15インチの10ノートはスペックが

いいため、ネットブックで不向きな出先でDVDやBD再生

するには必要だし、それでも過剰なところに13インチマック

ブックプロで、それでネットブックと置き換えしよううとした

のですが、今後どうしようか悩んでます。

 128GBで買ったものの、窓10のブートキャンプに

30GBで、残り80GBマックの空き領域は潤沢ですが、

窓のパーティションは30GB中の残り10GB程度で、

SSDでメモリ8GB積んでるため、残り10GBで、窓は

仮想ディスク領域が少ないと、たちまち動きに影響

する影響はでてませんが、窓10は正式認証するのに

金を出さなくてはならず、それをしないと宙ぶらりんで

あるところからアップデートできないみたいだし、

マックで窓が動くものの、今のところそこまでメリットも

ないので、もしかしたら10領域のブートキャンプ削除

するかもしれません。

 すこし目論見が外れましたが、15インチでなくて

13インチにして大きさに不便は感じないし、全体が

アルミでヒヤッと冷たいのと、画面を開ける時に指を

入れる切りかけの端が、つめきりの端のように鋭いので

なるべく手首や袖を持っていかないように注意が必要な

程度ですが、HDDモデルだといくらか安いですが、SSD

でこそマックの軽快なOSを実感できるので、相対的には

不満は有りません。

 ネットで見てメリットだと思うのは、今、窓には全て

UltraVNCと言うソフトを使って、デスクトップ操作

をハッキングしてマウス、キーボードを手元の

PCから操作できるようになっていて、それは窓の

各バージョンのプロならOSに標準であるみたいですが、

基本的にプロ版を買わない7ホームプレミアム、10

ホームではプロではないので、その機能が実装されず、

UltraVNCでIPアドレスを入れて設定すればいいだけで、

とても便利ですが、ふっとリンゴからマックを操作できない

ものか?と思ったら、何も設定なくしてできました。

 リンゴで画面共有と言うツールで、窓を操作する

ことができ、その逆はできませんが(現在、ドライブの

共有でも窓は比較的オープンなのにリンゴは門前払い)

窓よりもリンゴの方が比較的すべてが軽いので、

デュアルコア2.7GHzのコアi5のCPU使用率が10%

を超えるようなことはほとんどないものの、画面描写が

かなりぬったりしてて、一方i5の2.66GHzでしょっちゅう、

ブラウザクラッシュしたりする7ホーム64ビットは、ちょっと

デフラグでもしていじめると、4つの論理コアの使用率が

天井に張り付いたままになるのを見ると、OSの根本から

違うし、7以降はOSを軽くしていっても、それでもマック

OSに動きの軽さでは敵わないのでしょうか。

 一方、前から言い続けてますが、CPUはインテル

チップ積んで性能は窓と相当肩を並べているのに、

すくなくとも私が店で操作したとき、タッチパネルには

マックが対応していないのは残念です。

 窓ならよほどの低価格でない10万円台からは

タッチパネル標準ですが、マックでは最初からする気が

なさそう。

 アイフォーン、アイポッド、アイパッドがあるのだから

対応できないはずないですが、何でやらないの

でしょうか。

 経営再建のシャープはホンハイに傾いてアップルの

受注取ってゆくようですが、アイフォーン、アイポッド、

アイパッドでタッチ操作できることを、PCではできないはず

はなく、

http://itstrike.biz/apple/mac/18816/

で見る限り、それをあえてしない。ようですが、

時代の流れに逆行してもいいことないんだし、

早くすればいいのにと思います。

 私が高校を出たころにタッチパネルはまだ、

ではじめで使い物にならないキワモノで、確かCRTの

上にかぶせて、擬似的にタッチパネル化するものが

あった気がしますが、しかし、急速に市場が消えてなくなったと

思ったら、スマホでPCにもタッチパネルの機運がでてきて

PCで、いまやすでに当たり前。

 タッチペンじゃなかったら反応しないと言うこともなく、

ズームやドラッグ自在にできて、ただ実装しないだけは

損失以外の何者でもないですね。

 先進的で売ってるのに、そう言うところだけ遅れていると

せkっかくよさを半減していると於思うのですが...


nice!(7)  コメント(0)