SSブログ

無題1 [雑記]

 ようやく、巨人敗戦のショックから立ち直りつつ

ありますが、侍ジャパンでは巨人選手を一人も

出さなかったので、

「早く負けて小久保が恥かけばいいのに!

そんなのいつまでも見ないで、他の番組見れば

いいのに。」

という私と親の間で、いさかいが起きてます。(笑)

 

 さて、こんな記事を見つけたのでコメントしようと

思います。

『東京チカラめし』や『かっぱ寿司』が閉店ラッシュだとネットで話題に この先生きのこるには

http://news.nicovideo.jp/watch/nw833451

 かっぱ寿司については、地元にあって休日

は、駐車場いっぱいになってるので、店に

よって不採算店とそうでないところの違いが

あるようですが、「くら寿司」の持ち帰りの価格

を比較すると、かっぱ寿司はな...。と

思いますが、東京ちからめしのほうは当たり

前だと思います。

 

 都内やほかの店では日本人の店員で、

ちゃんとしていたのに、川崎銀柳街店では

アジア系の外国の女性の店員で、私は前の人が

食べた食器の前に座って、券を置いてるものの、

15分以上食器を片付けに来ない、他の所に

座った人には、券を取りに行って提供されて

いるのを5人ほど横目で見ながら、あえて

すいません。と言わないでいつになったら

来るか試していたら、ようやく15分ほどして

からお待たせしました。の一言もなく普通に

受け取って、出してきた次には、同じ店で

大学生の男の店員が、前の人が落とした野菜

のキレカスがあり、私がそれを見たら、それを

前の人が置いた紙ナフキンでこすりつけて、

それを取らずにその場に置いて、券を

受け取って去ったので、私はそれを見て、

再度、自分で紙ナプキン取り出してテーブルを

拭きましたが、その対応を見て、この店に次に

行こうなんて思わないし、川崎のほかの店、

それ以降、鶴ヶ峰、野方の店ではそういうことが

ないので、店によってバイトに入れてる人間を

教育する力が欠けているんだと思います。

 

 一つの店でそういうことがあれば、

チェーン店である他の店だって、対応は

よくないんだろ。となるのは当然で、

「お客様にはっきり大きな声で対応します。」

みたいな張り紙を見てると、

「貼ってあるだけ」でしょ。という印象を持ち、

会社帰りにはいる候補に、東京ちからめしは

はるか後方に下がるのは当然で、どんぶりで

言えば、伝説のすた丼、松屋、すきや、吉野家

という競合を押しのけて東京ちからめしに入る

ときは、その4展での話題のメニューを食べて、

2-3周した時に、

「そろそろチカラめしに行ってみようかな。

でも乗ってる牛肉が結構ギトギトするんだけど、

たまにはいいか。」となるし、鶴ヶ峰店行った

ときに、客から注文を受けてから、提供できる

状態になってタッチパネルを押したら消える

画面に、時間カウントがされていて、すぐに

店員が対応していたので、券を買ってから大体

3-5分くらい(だった記憶があるが...)で

消してますが、そのシステムがあるのなら客が

券を買って15分以上も消えないのがエラー

にならないのか疑問だし、

東京ちからめしの良さは、客の注文を

受けてから肉を焼くのと、麦飯みたいな玄米

のごはんで、普通の牛丼とは違うし、店員の

対応がいい店もるのですが、一部の店の

店員の質の悪さがすべての足を引っ張って

いるので、店をただ閉鎖(100店舗)するだけ

ではなく、まずそっちの方をよくしないと、

2014年中に500店舗達成も出来ない

でしょうね。

 

 チカラめしがこれから成長するか衰退するか、

店員の教育と、質の向上にあると思います。

 はっきり言って、ここまで酷いチェーン店を

今まで見なかった。と思うし、安いんだから

それなりでいいだろ的な感じなのだとしたら、

店をやめた方がいいと思いますね。


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感