SSブログ

本日の第3トミカ [トミカ]

 せっかく記事書いたのに、最近XPのIE7の調子

が悪く、ハングってパー....

 まあ、HDD3つに、USBメモリ2つにUSB

これでもかという位にUSBハブ2つも付けて

合計10個以上つけてりゃそうなるかな...

 ただ、7のIE10で記事を書こうとすると、記事の

ドラッグなどに難があるので、7マシンが2台も

あるのに、旧来のXPマシンで記事を書いてるのは

慣れてるからなんですが、XPマシンにそのまま

8インストするような無謀チャレンジしてみようかしら....

 

 合計台数3600台達成 

 (トミカ単独では3536台) 

 

リミテッドビンテージネオ60a

日産シビリアン 幼稚園バス 中国製

2013-04-28 22.36.03.jpg

 この形が幼稚園の時にリアルで乗っていた

バスで、私の卒園と同時に買い替えて、

「どういうつもりだ!嫌がらせか!」

と怒ったし、それから30年もした今、

少子化のせいか10人乗りのキャラバンが

その任を担っております。

 駅の反対側はトヨタコースター(写真と同型の初期型)

2013-04-28 22.56.56.jpg

を使い、また2つの同系列の幼稚園では

中型の日野レインホ゛ーの幼稚園バスを

使いまわしていたりしましたが、現在では、

ワゴン車になって、もう幼稚園バス=

マイクロバス。という図式すらも崩れて

きてるんですね...

 

 さて気を取り直して、続きです。 

トイズドリームプロジェクト10thセレクション

(株式会社トイカード特注) すべてベトナム製

・トヨタハイエース

・トヨタ2000GT

・三菱ふそうエアロスター 個人タクシー仕様ラッピング

・スバルレガシィB4 規制パトカー

2013-04-28 22.35.34.jpg

 ヨーカドーから特注トミカがなくなっても、このトミカを

扱うことで、十分だとは思ってますが、予算を考えてなく、

フラッと売り場に立ち寄って、「ウソ!」を連発しながら

慌てて金おろしてくる羽目にあり、アマゾンでマークして

いたのに取扱い延期のようになっていたので、

完全に油断してました。

 

 売り場にこのハイエースが最後の1個だったので

それでなおさら慌てて、このほかの2つは残念ながら

「選択と集中」で選外に。

 オロチやカニクレーンはもういいです....

 規制パトカーというのは要人警護の時に使用

する警護車だそうで、バカアベの乗った車に

衝突したのも確か警護車でしたが、

「お腹大丈夫ですか?」

でなく、今度は

「首大丈夫ですか?」

と言われて、首の痛みから体調不良にまた

なって、自民党が早く政権から滑り落ちる日を

期待してます。

 

 トミーとタカラが合併する前、別会社であり、ライバル

のはずのトミカとチョロQが1つの箱に入って売られたの

を見て、驚きを禁じ得なかったのですが。パシフィコ

横浜でおもちゃ博をやったあたりにおもちゃ券、

トイカードが世にデビューして、両社合併して、

トミカとチョロQが一緒に入った箱にも見慣れ、

そして、もう10年が経ったというのは、感慨深い

ものがあります。 

 スーパーの特注とはまた違う、別な視点でいろんな

特注トミカをリリースして、今回第35弾ということは、

1年にトミカ含めずに平均3件前後ずつ、特注のおもちゃ

を出してきたことになるのですが、今後も継続していって

ほしいと思います。

 

***** 

 そういえば、今日行ったヨーカドーでも、スイカ系列が

使えるようになってましたが

2013-04-27 15.40.49.jpg

鉄道と一緒で、ピタパだけ使えないみたいですね。

(写真は地元駅のジュース自販機)

 関東では、ビックカメラ、ヨドバシ、イオン、ヨーカドー、

ファミマ、ローソン等が鉄道系電子マネーに対応

してるので、スイカさえあれば、財布忘れても

何とかなる(ジュースも食事も、トミカも、もちろん

電車バスも)のですが、関西に行ったら近鉄、京阪、

阪急が私がもっとも使うので、暑いな。と

思ってジュースの自販機行ってタッチしても

使えないのは不便ですね。

 ピタパが互換できるようになるのは何年後でしょうか...


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第2トミカの日 [トミカ]

 買ったのは昨日ですが、A列車で行こう9

プロフェッショナルVer.2アディショナルパック

にはまっていたので翌日です。

 クレジットカード切ってでもVer.2にしてよかったと

思うのは、建物などのアイテムが増えてもっと

多彩になったのですが、すでに黒字で完成してる

街にこれ以上、新たに新しいアイテムを配置

する場所がなく、もう開発の余地がないぞ。

というジレンマにも直面してますが、気を取り

直してトミカです。

 

トミカリミテット゛0154

トヨタクラウンパトロールカー警視庁(手前側)ベトナム製

2012-04-30 15.14.49.jpg 幸いにも縮小サイズでないクラウンの

パトカーのリミテッド化。

 通称「ゼロクラ」後期型のクラウンパトカー

以前に別なシリーズで出ており、

(奥の兵庫県警)警視庁仕様でホイ-ルキャップ

とか、少しは変えてくる良心が感じられます。

 

テコロジートミカシリーズ(奥側)

TT-01 トヨタクラウンパトカー

2013-04-27 20.58.12.jpg

こちらは縮小サイズのクラウンパトカーの

(現行トミカ)のテコロジートミカ。

 TT-01というのはプリウスパトカーで

番号が振られていたはずなのですが、

4月に発売されたので、これはTT-01の

2世代目ということなんでしょうね。

 遠近というだけでなく、文字やパーツの

差が顕著にわかると思います。

 縮小トミカをいくら言われても改めず、

そのまま推し進めてゆき、株主総会で縮小トミカで

叩かれたら、今度はなぜか外国車ばかりライン

ナップを初めて、そして赤字なくせにキャラクター

もので、版権で余計なコストがかかるトミカを

売り出すこの会社、いったい何を考えてるん

でしょうか?

 

 東海大学のソーラーカーなんてふざけたトミカは

1週間後に私が行ったカメラ量販店の売り場から

通常品のケースに移っていたのですが、もともと

仕入数が少なくて無くなっただけで、地元のイオン

では普通に売れ残っており、40周年を過ぎてから、

「これが欲しかったんだ!」

というより、

「何でこんなもの作るの?」

という回数が増えてきたのは私の気のせいでしょうか.... 


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やっぱり。 [雑記]

・相鉄の都心直通線の延期

http://www.sotetsu.co.jp/news_release/130423_02.pdf

 毎日相鉄で通勤して、そのせいでいずみ野線の

朝の快速が無くなり、二俣川で座れない急行

乗り換えを強いられ、ノロノロ運転で通る西谷の

工事状況を見てますが、昨年5月に、開通したら通る

であろうルートに沿って、自転車で新横浜行った帰り

に知って驚いたのは、西谷から新横浜までのバスが

結構便利に出ていることと、今、工事しているのは、

すぐトンネルを掘っているのではなくて、地下に

ある横浜市の水道管をまずトンネルを通すに

あたって移設してて、その分工事が遅くなること。

 

 だから2年くらいで終わるだろ。と思っていたら 

今1年たっても16号、紳士服の青山や消防署

の下から寺社の入り口付近から羽沢へ向かって

トンネル掘っているような文言がありますが、

1年たっても通らず、西谷-羽沢は自転車で20分

くらいかかりましたが、おそらく電車なら5-6分

程度で、中央林間-つきみ野のちょっと先程度

の距離を、日本の工事屋は1年ではトンネル

掘るのは無理、

「順調に工事が進んでいます。」

という相鉄の広報誌

が高らかに歌って、

「それなら予定通りなんだ。」

と思ってたのですが、

車内広告に貼ってある工事風景は、昨年

から更新されておらず、

羽沢まで

「(去年から)3年くらいあれば何とかなるのかな?」

と思ったのですが、やっぱりまだ未買収区間が

ある、工事費が増えるなどして2015年位開通

は無理とのこと。

 

 独法の何とか機構というのが、田中格栄の

国鉄を赤字へ追い込んだ日本鉄道建設公団

のようなバカ仕事をして(公団は解散して、

鉄道建設・運輸施設整備支援機構に統合した

ので、結局看板のかけ変えしただけと取れる)

るから、未買収の土地がある、線路の接続工事

が遅れる、それで工事費用がふえるとか、完成

まで3年も延期すると通知したのは、予定通りに

工事が終わってしまったら仕事がなくなって

困るのでしょうし、自公党政権が一度倒されて、

「そういうことをしたら、信頼を失ってまた他の政権

にされてしまうんではないか。」

という危機感がなく、馬鹿アベノミクスの効果も全く

感じられず、元の長期自民政権に逆戻り。しました。

 

 そんなバカ独法に頼まないで相鉄ができたのなら、

とっくにやっていたのでしょうが(東急や小田急なら

自前の建設会社使ってそれくらいはできそう)、

建設資金の補助を受けるにはその独法を通さ

なくてはならないんだろうし、本当に馬鹿な政策を

していると思います。

 

 アベノミクスの前の、民主党仕分けで、どうして

斬らなかったのでしょうかね?。 

 

 訝しがって見るとJR貨物やJR東日本が相鉄との

乗り入れに消極的なのか?とも感じるし、それなら

相鉄は羽沢を一度は置いて、新横浜までの接続を

急いだ方が活路を見いだせる気がしますね。

 新横浜に線路を伸ばしても「メインは横浜」と

社長が言ったよう(それはそうでなくちゃ困る)だし、

相鉄としては、日立製作所製の

「安かろう悪かろうのそれなりのアルミ電車」

と決別(個人的には旧・東急車両のステンレス車両

がお気に入りで、日比谷線事故でステンレス電車に

接触して大破したアルミ電車は嫌い)して、

東急車両(現J-TREC)のJRの共通設計した

車両を導入して、JRに乗り入れることを前提で

準備して、JR寄りになっているのに、線路の

接続工事ができない等理由にしてるのは、

工期を遅らせて申し訳ない。ではなく、

遅れるのが当然。というような態度は、

どういう神経してるのか、疑問を感じます。

 

 延期の理由で、1つは、羽沢貨物駅、相鉄羽沢駅

から伸びてきた線路と貨物本線とをつなげるのが、

貨物線の本数の問題で工事に時間がかかる。

と言っても、私の見た限り、線路工事できない

ほどひっきりなしに貨物列車が走ってるわけ

じゃなく、貨物駅の端に線路つなげるのが

なんで無理なのか、東海道線と相鉄が並行

してる西横浜-平沼橋の区間で東海道線に

乗り入れるんだとしたら、確かに東海道線の

本数が多く工事している時間が確保できない。

というのは分かりますが、相鉄としても、ただ、

羽沢まで線路伸ばしても客が乗らないから

早く直通しなくてはならないのに、どこが

邪魔してるのか、利用者のことを考えてほしい

ですね。

 2つ目に、未買収地域は、地価を釣り上げたりして

いるのか、ずっと地下でそれなりに距離があり、

ほとんどが住宅地の底をとおるので、こっちは

理由としては理解ができますが、早期に解決して

ほしいですね。

 

 沿線民からして、東横線の副都心線開通と

同じ(埼玉から横浜へは多いが、横浜から埼玉

にはあんまり)で、こちらも片方の需要(相鉄から

都心へ)だけが多くて、反対側(都心から相鉄)

はあんまり。という状況が、副都心線で当たって

いるだけにかなりの懸念がありますが、新横浜まで

行けば需要は掘り起こせると思うし、私の本音は

真っ先に、新横浜までの開通。

 ただ、JRに乗り入れをしないで新横浜までだと

需要が先細りするのは見えており、JRや東急の

接続が需要があると思いますが、そもそも、鉄道

空白地帯羽沢に駅ができてこれまで市営バスで

西谷、新横浜方面に出ていた人が、西谷に急行

などを止める予定があっても、今まで東横線に乗る

人が直通線へシフトして、西谷-横浜の詰まり

運転が横浜方面へも無理のないダイヤになって、

人も減って座れるように解消されてほしいのですが、

(今の仕事が続けば、そのまま横浜への通勤を

するはずだから)、直通線ができたのに、

逆に横浜方面の人が増えるのはいやです。

 

 新横浜に延びれば、横浜駅の構内を西から

東まで京浜東北まで歩いて、たった1駅の東神奈川

で乗り換え、始発なの座れるどころか混雑して、

それで新横浜までうんざりしながら8両でやっと

新横浜。が、相鉄で乗り換えなしで行くのは

希望です。

(市営地下鉄という手もあるが、切符の横浜市内

だと全く利用対象外で、JR160円、地下鉄230円

で「160円分」が横浜市内の切符に含まれる) 

便利で、期待されますが、

JRへの乗り入れは、横浜から湘南新宿ライン

にのるのが今そこまで不便ではなく、おそらく新宿

あたりで折り返すことになるなら、私の場合小田急

で行けばいいし、その先に行く用事があるときしか

湘南新宿ライン乗るメリットはないし、東横線方面

には、横浜での乗換も消して楽とは言えないので、

直通すれば便利ですが、両社とも、JRや東急から

相鉄に人が来るのかというと東横線直通を見て

ないと感じます。

 需要があるのは通勤で行った人が戻ってくるだけ?

のような...

 

 いま、副都心線直通を開始し、ひと段落ついて

からそこに相鉄が参入したときに相鉄の車両が、

目黒と、渋谷までで東武や西武までの乗り入れを

する予定はなく、西武が、

「相鉄には乗りいれない。」

と開通する前から拒否姿勢を示しており、

(西武としては、(元小田急の社長が会長の)

相鉄なんかに乗り入れる車輛はねえ!と

いうことなんでしょうか。相鉄も大手私鉄

なのに、ずいぶん格下に見るもんです。)

 

 私の予想では、相鉄の車両本数が直通した

場合、JR、東急は相鉄に来ない片乗り入れ

なので、相手の車両本数がないので、

車両を増やさなくてはならないので、

その3年の間で確保できるのか見どころだと

思います。

 

 新横浜から日吉まで伸びる方が、JRに乗り入れる

より効果あると思うのですが、どうでしょう?

 ただ、東横特急が日吉を通過するので、その時は

特急を止めてほしいのですけど....


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

悩み多き季節 [雑記]

 今日は早出したというのは言い訳には

ならないが、6時台に起きる人間が、朝4時台に

起きて始発電車で会社に行って、いつもだったら

しない、

「どうしてそんな間違いをするんだ、俺?」

ということがあって、それが1日ずるずると足を

引っ張られました。

 4月に入ってから3週目、そういう風にうまく

進まないのが、なんとなく鬱の遠因のような...

 

 今日、amazon.comで、北の国から’84

DVDを買い、主題歌のように、

「あーあー あああああー あー」

と1日中嘆き、そしてDVDを受け取ったローソンが

突如今月末で閉店するというので、今後は同じ

駅でも家と反対側のファミマに、受け取りを指定

しなくてはならないな。とか、コンビニが1つ

なくなるだけで、悩みが増えてしまいました。

 

 アマゾンの受け取りはこないだからファミマでも

受け取りが可能になったので、代替店舗はあるの

ですが、住所など丸わかりなので、あまりあっち

こっちで受け取りたくないし、今度は家で受け取り

すると、親に

「何を買ったんだ。」

などと詮索され、そして「バカネコヤマト」は、

「センター止め」の荷物を配達してきたり、

酷い場合、私はもちろん日中いないので、

いる親が受け取ると物置へ放り込んで、

私の目に届かないようにするので、それを避ける

ために自らが受け取るコンビニ受け取りが

一番確実なのですが、その手段がなくなると

いうのは、少なからず今後、帰る方向と逆の

ファミマに行くとか、そういう不便が出てくると思うと、

なんだかうんざり...

 

 アマゾンの受け取りをセブンイレフ゛ンで

できるようにならないかしら...

 

 それと余談ですが、北の国からで、

「これからパソコンの時代が来る。買い物も

パソコンでできるようになる」

というセリフがありマイsたが、まさに今が

それで、放映当時小学校低学年の時には

想像もできなかったことが今当たり前になって

いるんだ。と、そこで歳を感じてしまって、

テンションダウン。

 明日、会社行けば待望の4連休

(金~月)だ....


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本日の第1トミカ [トミカ]

今回のトミカは、どういうつもり?と言いたくなる

トミカが混じっており、買いたくはなかったのですが

別にどうでもいい東海大学のソーラーカーを

仕方なく1個だけ買うだけにとどまりました。

 なお、逆転あばれはっちゃくのロケ探訪の記事

の3は構想中で、通う小学校、そして新たに検索して

出てきた場所のロケができたら記事にしますので

もう少しお待ちを。

(4/21 関東は雨模様なので見合わせ)

 新しい場所も含めてロケしますが、これ以上は

見つけることが困難になるので、3で終わりの予定

です。 

 最近は帰宅したらぶっ倒れて寝てしまい、

朝4時に目が覚めて、また起きる時間まで

寝なおすというリズムが狂った状態で、

週末にやっと精神的余裕が回復する繰り返し

なので、平日は訪問していただいた方に、

niceのお返しをすることが

精いっぱいなことをご了承願います。

 

さてトミカです。

 再びコストダウンに走り出し、小さい車、そして

外国車ばかり(カマロ、ポルシェ、BMWZ4)を

並べ立ててきて、今度はアウディA1。

 今月から、注意喚起の表示方法が変わった

ようで、「注意」から「警告」トランクが引き上げられ

ました。

 なんか法令変更でもあったんでしょうかね。

 で、小さいながらもリアゲートオープンという

苦肉の策ですが、1/60という縮尺は

1/60後半~1/71(プリウスアルファ)の

縮尺が多い中では意外で、1/59のアクアと

そう変わらないサイズになっています。

 このA1、ベンツの新Aクラス、ゴルフとの

対抗馬と思われますが、アウディの車が

トミカ化されたのを考えると珍しいと言えます。

26 東海大学ソーラーカー

 東海チャレンジャー1/67 ベトナム製

 こんなもん、トミカにするな! [ちっ(怒った顔)][むかっ(怒り)]

 トヨタがプリウスの前にララ、ララ2という

ソーラーカーがあったのが私が小学生の時

かれこれ20年前ですが、プリウスやPHVが

出てるのに今更ソーターカー?という気持ち

しかなく、それ以上コメントなし。

111 アウディA1 1/60 ベトナム製

2013-04-20 18.12.06.jpg

 この車自体に恨みはないんですが、

国産車をちゃんと作ってくださいよ。

タカラトミーさん。

何か月外国車で商品入れ替えすれば

気が済むんですか?!

日本国内の新車がなかったわけじゃ

あるまいし、いい加減にしろ!

それだけです。

予告

 キャプチャやロケ済みをいくつか出しておきます。

最後の記事で使用します。

2013-04-07 14.04.32.jpgcap993.jpg2013-04-13 15.07.48.jpgcap663.jpgcap655.jpgimage451.jpg2013-04-07 14.17.28.jpg

シリーズ3をお楽しみに。

 

番外編

 蒲田行として見送った編成が戻ってきて

それに乗って帰る図。

2013-04-07 14.11.16.jpg2013-04-07 14.49.39.jpg


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

逆転あばれはっちゃくのロケ地探訪<シリーズ2> [雑記]

再びロケ地探訪に出かけました。

 横浜から多摩川までの東横線で、特急

小手先行で乗った西武6010Fの中に

 いつの間に2枚LCDつけてたんでしょう。

 途中、東武の50070が特急で中華街に

いったのでリニューアル9050だけでは

ないことにほっとしたのですが、一方、

西武の更新した6000系はお世辞にも

新車とは言えず、新車に期待したいです。

 副都心線との直通が開始されて、走行

車輛バリエーションは、一気に日本一に

躍り出たはずで、その一方で日比谷線が

いなくなっても私には無問題。

 東横線内の各停でしか走らず、特急か

急行しか乗らないのでいつもスルー。

「あ、そういえば走ってるんだね。」の程度

で、ほとんど興味なし。

 「東急車輛(現J-TREC)製で、

ステンレスの車体」が好みで、

それから外れ、そしてアルミ車体で、あの

大事故を起こして無残な車体をさらした

アルミの車両は好きではないのです。

 人によってはアルミとステンレスで

アルミのほうが丈夫という人もいますが、

相鉄を走るよかろう安かろう日立の

アルミ車体(デザインよりも乗客を

乗せる効率重視)と、東急(J-TREC)の

ステンレスでは絶対に後者だし、

(東急8500と相鉄7000)

ステンレスの東武20000系列と、

日比谷線03系の壊れ方を

見て、どうしてもアルミのほうが強い

という説は信じがたい...。

 

 ではロケ地探訪の2弾です。

第1話で、ワタルに歓迎会をするからと呼び止められた

階段

cap131.jpg2013-04-07 13.50.51.jpg

 風景が変わってますが、階段はそのまま現存。

 

16話で、長太郎が喧嘩した相手にけがを

させて、このままだと立ち退かなくちゃいけない。

ということを話しながらワタルと歩いた線路横の道路image054.jpg2013-04-13 16.30.28.jpg

第15話や登校シーンで使う六郷用水の小路image014.jpgcap1198.jpg

2013-04-13 17.12.33.jpg 

第7話でとうちゃんと歩く線路沿いの道

他にも第3話で使用cap1055.jpg2013-04-07 14.17.52.jpg

 放送からぎりぎり30年たってませんが、右側が

商店や駐車場だったのがイオンになっても駅舎だけは

変わらないのがこういうロケ地探訪の悦びですね。

さらに続く


nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

逆転あばれはっちゃくのロケ地探訪<シリーズ1> [雑記]

 昨日は、出かけようとしたのに、午後から雨と

風がふき、午後は出歩かない方がいい。という

報道を信じ、夜通し風と雨でゴーゴー鳴り、

朝は11時前に目が覚めたら快晴。

 

 なので、繰り下げて逆転あばれはっちゃくの

ロケ地の判明した場所だけ行ってきました。

cap054.jpgcap053.jpg

cap056.jpg

↑オープニング、アイキャッチの映像から

 

 いつもの通勤ルートの延長(横浜経由)

だと、勾配があり、そしてなんだか休日にまで

平日の通勤ルートを見るとなんだかゲンナリして

くるので、小田急-デント、長津田始発の大井町

線急行の6000系で大岡山経由東横線の多摩川へ。

 あとでも述べますが、東横線に乗って思ったのは

今まで見たこともない、メトロの7000や西武の6000

が走っていると、本当にここは東急線?

 もしかしたら和光市にでも来たんじゃないか?

化かされたんじゃないのか?と思います。

 行先も和光市や川越市といった、これまでの

渋谷までの区間だったら想像もつかない駅が

並んでいるのは、相互乗り入れが始まったん

だと実感できます。

さて、本題。

 

*一気にやるとネタ切れ起こすので数度に分けてゆきます。

2013-04-07 13.13.18.jpg

写真撮った後ろ側に宗教施設があって、

いかにも通路で通り抜けできそうに見えたのですが

通り抜けする意味もなく、カッターシャツの男が中で

出入り口を監視してて入ることができないので

線路沿いの駐輪場を抜けて東急多摩川線沿いに

沼部方向へ。

 東急のスイミングスクールが見えたら、

そのまま中原街道の下をくぐります。

 

その先は、はっちゃくが歓迎会すると言って

騙されて呼び出され、学校の教室でいじめっ子

グループに囲まれ、ケーキを顔に押し付けられて

粉だらけの顔で降りてきたドン次郎を連れて

ゆこうとした階段とトンネル。

 

 一度、この階段を上がって、中原街道にでて

多摩川のほうを見やったら、すぐに対岸は川崎の

武蔵小杉のビル群が見通せます。

cap135.JPGcap142.jpgcap165.JPG2013-04-07 13.18.47.jpg2013-04-07 13.22.43.jpg2013-04-07 13.19.28.jpg

トンネルを抜けるとそこは雪国。ではなく、

六郷用水の碑があり、

cap764.JPGcap778.JPGcap789.JPG2013-04-07 13.22.55.jpgここを登校シーンで使っていたことが判明。

(上2枚は3話のエンディングシーン)

 しかし小学校はどうも大田区ではなく世田谷の

学校と、学校前の風景から推察でき、その目星は

つけました。

 NHKの教育番組だったら必ずその地域の

小学校を使って道徳番組をやってましたが、

その他だったら考えられないほど離れた学校に

毎登校してるのは、本当にロケ地探すのに

苦労します。

 今回はここまで。

 はっちゃくも、ちゃんとその土地の郷土というか

そういう地元の風景をちゃんと織り交ぜていたん

だと思うと、打ち切りの後に仕切りなおしてやって

ほしかった。と、そう改めて感じました。

 

 今回で、30数年生きてきて池上線の蒲田-

旗の台はいまだに未乗のままだったのを

御嶽山-旗の台までの区間を乗ったので

未乗区間の短縮に成功したのですが、

大井町の新6000に縁があるのに、初めて

生で目にした新7000がすれ違ったりするのは

目にしても乗車には全く縁なし、更新後の

7600,7900を写真ではなくてリアルで目に

したのは初めてと言ってよく、もう乗ることはない

と思っていた現7900(旧7000)は、3年前に

福島交通で乗って以来(原発事故の1か月前)、

屋根の低い電車に乗れるとは思ってもみません

でした。

 今年は少し池上線や多摩川線にも目を向けようと

思います。

 そして帰りの車中で、そういえば今日は家出るとき

から今まで、ジュースも食事も買わずにいて、買い物と

いう買い物もないしな。と思って中央林間の

Toks+LAWSONで、

「もう、ないんでしょ。」と諦めていたものを購入。

 2500円のタイヒ゜ンセットは早くに売り切れたみたい

ですが、今回買ったのは5000円ということで

鉄道転売ヤーも引いたようです。

 写真は後日。

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

無題 独り言 [雑記]

 4/1から同じ職場で、担当が変わり、1からの

スタートで四苦八苦しています。

 毎日、家帰って逆転あばれはっちゃくDVD見て

癒されてますが、はっきり言って記事にするネタが

なく、そして疲れて倒れこむので記事もないのが実情

です。

 

 横浜線のE233がいつ来るもんだろうな。と

横浜から東神奈川の併走区間で目を凝らしても

やってくるのは205ばかり、川崎でも京急2000の

特急復刻カラーなど一度も見ません。

 帰りに乗ったE233の所属記号が「横コツ」と

上から貼られてて、どっかから話でE233は211の

代替なので東チタが中心という風に聞いていたの

ですが、E233をコツに置くということはそれだけ

増えてきたということでしょうか。

 

 毎日東海道の通勤で1週間乗ると、10回のうち、

E231にあたるのは3割程度で、ほとんどと言って

いいほどE233にあたることが多く、E231は

TOMIXでグリーン車2両付きのフル編成まで

そろえ手ももう10年以上が経過してきて、さすが

にE233が出てくると古さを感じずにはいられ

ません。

 そのうち、時間ができたら早急に、逆転

あばれはっちゃくのロケ地に行こう....。

 少しは鉄道ネタがあればいいのですが...


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感