SSブログ

暑いぞ横濱 [雑記]

 3連休明け、職場の研修があり午前中、本部の事業所へ

行って研修を受けて、先週ふっと思いついたことがあって

午後初めて半早退して横浜へ出かけてきました。

 午後から仕事したくないから休み取ったというのが本音... 

 行った先というのは...

原鉄道模型博物館 

http://www.hara-mrm.com/

http://yokohamamitsui.com/globalhub/museum/ 

 

 日産本社ビルの横にある横浜三井ビルですが、そごうの

横から橋を渡って日産横浜ビルに入る要領で行くと遠回り

(日産横浜本社の手前で階d難を降りて川沿いの道という

手もある)なので、あらかじめそごう、スカイビルの所から

高島町、みなとみらい方面への道路に出たほうがいいと

おもいます。 

 私もトミカの収集だけでな、くこれから復活するかどうかの

鉄道模型(Nゲージ)の収集をしており、期待していったの

ですが、私にとっては期待外れというか、HOゲージがメインで

ほとんど海外の鉄道がメイン。

 昔の横浜駅を模した模型などはありますが、

私としては近代的な電車がメインなので、国内外の

機関車などは趣味範囲外のためになんか消化不良な

感じ。

 私のような年ではなくもっと上の世代には、懐かしいものも

あるようで、老人たちは集団になっていたので、そこを

割って入るようにして見て回って30分。

 ミュージアムショップ1Fって、もしかして天賞堂の

ショップのことを言うようですけど、私は1度行けば

2度と行くこともなさそうです。

 

 そして同じ三井ビル内でレンタル自転車があると

いうので登録して横浜周遊。

ベイバイク 

http://docomo-cycle.jp/yokohama/top 

 レンタル自転車というか、「自転車タイムシェアリング」

という考え方で

「乗り放題ではないです。」

とくぎを刺されたのですが、1度乗ったら30分おきに

ポートで乗り換えを繰り返さないと延長料金がかかって

しまうシステムになっており、

私の実測で、

・GENTO横浜から山下公園、

・山下公園から石川町駅を回って中華街のそば、

・中華街からダントツ最下位のヘボスターズの応援入場待ち

をしていたハマスタを回ってランドマーク

・ランドマークからジャックモール経由して三井ビル

がそれぞれ自転車で20分程度で30分以内の枠で、

その都度乗り換えを繰り返しての周回で、世田谷区で

借りれる自転車が1日自由ですが、シェアリングの考え方

があるので、

時間を気にしなくてはいけないというのは

ややネック。

と感じました。

 最初、横浜三井ビルで登録して、すぐ乗れると思いきや

「今ここには自転車がありません。

ベイクオーターか、グランモール公園(GENTO横浜の隣)

に行けば自転車があります。

それか自転車をここへ持って来させることはできますが、

どれくらい時間がかかるかわかりません」

というので、うだる暑さの中、グランモール公園へ徒歩で

移動してやっと自転車を捕まえて、みなとみらいから

ワールドポーターズ(3連休明け火曜日なのでコスモ

ワールド、カップヌードルミュージアムは休館)、赤レンガ

倉庫を抜けて、山下公園へ。

 山下公園まで20分で、次どこで借りれるかわからない

(行った先に必ず止まっているとは限らないが、携帯で

確認することはできる)、超過料金払うのが嫌でいったん

返してまた借りる。を繰り返して、元町商店街を

抜けて次に中華街の手前でいったん返してまた乗って

ランドマークの横で一度返して戻ってきたらすでに

誰かが乗って行ったので、違う自転車で横浜駅へ

戻り、1回105円で1日会員が525円ということは

1回105円で5回以上乗り換えれば元が取れるのですが、

なかなかそうはいかずでした。

 自転車は小さいですが、21時過ぎまで使えるので

ライトがあり、3段ギアの自転車なので、乗って損はしません。

 

 使う利用者像としてはみなとみらい周辺に会社が

あるとか移動する人にとっては、歩くのを置き換えには

いいのですが、私は地理を知ってて、徒歩でも通って

いるから

「ここで一度返さないと次きっと超過料金払うことになる。」

と計算が立ちますが、そうでない人は、ポート(置き場)

が私としては少ないと思うし、

そして置き場がわかりにくい。(横浜三井ビルは時間貸し

自転車置き場としか書いてないが、実はその中にある)

1ポートの台数が決して多くはない。 (確か放置自転車を

なくす等の3年間の社会実験のためで、数台あるところと

1台だけの所との格差がある)

 利用するにあたって、フェリカ対応の携帯か、後日ICカード

郵送での使用+クレジットカードという点で、それを持って

いない人には少し難があると感じました。 

 そんなことして家に帰ったら、万歩計のトータルが

1.7万歩で、なんか仕事したよりもつかれた感じ。

 暑い中、自転車で日焼けもして汗もだらだら出したのに

痩せるかと思えば痩せてないのはショック...。

 

 原鉄道模型は1度行けば十分で、ベイバイクはもっと

便利さを増して欲しいのですが、シェアリングという

考え方と、1日ずっと乗れる。という考えの開きがあって、

横浜三井ビルに自転車がないのを考えたらば、

みなとみらいや石川町のほうへ乗っていくのが多く

戻ってくる人が極端に低くて、新高島の駅前にも

ポートができますが、乗り捨て自由で、横浜駅方面

から出る一方で、自転車を定期的に回収して、横浜駅

のほうに配置するとコストがかかってしまうでしょうが、

実証実験が終わったら、はい、それまで。ではなく

乗り放題のプランや、台数の増加の上で続けることを

期待します。 

 

 横浜の土地を知っててそして歩くより便利を求める

にはバスもいいですが、自転車という選択肢もありか

と思います。

 

 以上、原鉄道模型博物館と、ベイバイクのレポートでした


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感