SSブログ

東武ファンフェスタ2018 [鉄道]

 1週遅れになりましたが、結果を。
 まずは小田急トラベル参加者の特典として、普通の人の入場とは異なり別の入口
から入って、最初に向かうのはSL検修庫。
DSC03083.jpg
DSC03087.jpg
 昨年と同じように、この横で、参加者に東武、小田急グッズの紙袋を
渡されて、車列の後ろ側から東武トラベル参加者と車列の撮影会に行ったの
ですが、今回は小田急トラベルの我々が見学会の初入場(以降は一般への開放)
ということで、約20分間と区切られた中で撮影してきました。
(次に車列撮影会の時間があるため)
 東武トラベルは何か鉄道界で有名なアイドルが、東武リバティに
館林から同乗し、南栗橋管区へ直接乗り付けて、最初にプレスが撮影
してから、我々までの間、アイドルのサイン会をしてましたが、
私にとっては、あなた誰?で、その関係で車列にいたので、SLを
見るのかどうかは知らず。
 昨年は、その東武トラベルの参加者の中で、いい年した70過ぎの
爺さんが、早く自分たちに順番を回せ。と東武トラベルの人に食って
掛かり、お婆さんがたしなめてました。
 撮影は、プレスの後に我々に回ってきたのですが、今回は出遅れて
後ろにいたので、必ず下側に人がフレームイン2018-12-02 10.49.37-1.jpg
してしまうので、奇跡的に人がいない状態で、
DSC03138.jpg
が撮れたので、これを年賀状に使おうかと思ってます。
 で、話し戻して、現在は南栗橋に入場中のC11 1027と、
先日、譲り受けたC11 1
DSC03113.jpg
を運び込んで現在南栗橋管区で修繕作業を
行って、今後は2台体制にして、現在はSLはいないのでDL大樹ですが、
SLを常に走行できる状態に、そしてさらには野岩、会津鉄道に乗り入れる
構想があり、私の勤めてる会社で、今月の芙蓉グループの会報では
同じ芙蓉グループの東武鉄道のSLプロジェクトのことが載ってました。
 そういうことで、北海道からはまなすで使っていたオハフ14系の車両を
さらに南栗橋において、増発や、部品取りなどのために保管してるようで、
DSC03095.jpg
DSC03195.jpg
写真奥側の屋根にはビニールシートがかかっていますが、
見てわかる通り錆が浮いて塗装がペキペキになっており、
さらに奥には
DSC03094.jpg
全体にパテ盛りしたオハフ1両が置かれており、現在客車3両で、
芙蓉の会報によると、オハフ14のトップナンバーが、今、大樹の客車
で使われてるそうで、昨年夏から、休日だけの運行とはいえ、ずっと
同じ客車を使い続けて、交換用の客車を揃えていると思えますが、
はっきり言って大井川鉄道の古いSLの旧型客車に比べて、煤を
吸い込んで鼻かむと煤が出てくるのに比べて、窓が開かない急行車両
なので、煤を吸い込むことはなく、段違いにいいですが、やはり
シートピッチが昭和の急行客車で狭く、確かリクライニング
出来なかったので、JR西日本のように新たな客車の新造もいいと
思うのですがね...。
 ばんえつ物語のように普通車とハイグレード車のようにしたら
いいのですが、しかし、鬼怒川線で3両の客車で+DLを、客車を
増やして勾配を上がれるか、という問題も出るように思います。
 もう1両のSLの場合にも同じようにヨの貨物車を付けてATS
を取り付けなくてはならないだろうし、1027号機はJR北海道で
実際に使用していたのに比べて、C11 1はすでに走行しない状態で
置かれていたのをこれから走行できる状態まで持ってゆくのだから、
相当な苦労があるでしょうね。
 で、さらにお目当ての物販ですが、東武鉄道が、リバティのローレル賞
受賞記念の150個の限定セットも難なく買え、そしてすぐに並べば、
会場先行発売の鉄コレ東武7800も買えたかもしれませんが、さすがに
1時間以上並ぶのはうんざりでパス。
 東武に来てまで、京王の新旧5000系のボールペンやクリップなどの
セット(東武の限定セットとほぼ同じ)を買ってしまったのですが、
京王れーるらんどのサテライトなので、買えるでしょう。
 まだ、私は新しい別館には行ってません....
 で、食事ですが、小田急トラベルでは、弁当付きになっており、
上のリバティのほうを貰い、下の弁当と、
2018-12-02 18.55.57.jpg
会場内限定発売で、来年2月から一般発売開始のSL大樹プレミアム弁当も
少し並んで購入できました。
2018-12-02 17.38.35-1.jpg
 中身はSLの中央から下後部の部分に、女子高生のおべんとうサイズで
湯葉も入ったそぼろ弁当で、銀のスプーンと、日光ラスクとSL容器で
1750円が高いか安いかは、どう判断するところでしょうかね...。
 ここでは明言を避けます。
 ちなみに、貰った弁当ですが、会場内でもファンフェスタ弁当は
3種類発売されており、そのうちの2種類が今回の写真となります。
 他にもJR東が来てるのでここではやぶさ弁当など買えるので、
弁当の種類には事欠きません。
 今回は、花上東武博物館名誉館長のトークショーもなく、昨年よりも
1時間長く滞在できて、春日部からきぬで北千住に向かい、
北千住からMSEで17時ごろに町田に降り立ったので、体力的な
負担は軽減されましたが、やはり、女性や子供は施設のトイレが
あるのに、男性トイレは仮設トイレのみで、神奈川大学のキャンパスと
同じでトイレが少なく、競技館のほうでやっとまともな施設のトイレを
使えましたが、トイレの数については、昨年と同様に改善をお願いしたいと
思います。
 小田急ファミリー鉄道展の場合は、中の仮設トイレは少なくても、
再入場して、ららぽーとやヴィナウォークに行けばいいのですが、
南栗橋管区のそばには畑ばかりで、少し先にパチンコ屋があるくらいで
コンビニも、帰りのバス車内から近隣では見かけなかったし、
駅前にかろうじて1店舗あるだけで、結局、トイレにすぐに行きたくても
必ず10人や20人並んでいるので、水分摂取やおなかのコンディション
には注意が必要です。
 また、来年もいければ、行きたいですね。
DSC03172.jpg
DSC03177.jpgDSC03180.jpg

nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 26

コメント 0